« 2/5(水) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #3 | メイン | 2/7(金) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #5 »

2025年2月 6日 (木)

2/6(木) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #4

山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL

この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹 介していきます。

今日は山梨県立青洲高校の「ものづくり高校生」です。

Photo_2

土木工学科  3年  遠藤大雅さん 深澤光翔さん 望月就叶さん

土木工学科では建設業の仕事についてや測量や土木施工について学びました。

この3人のチームではものづくり測量コンテストに出場、関東大会2位という成績を残しました。トータルステーションという光の反射を使用し距離を測定することができる装置を使用。毎日の練習の成果が出ました。

父母共に建設業であり、昔からモノ作りに興味がありました。(遠藤)小さいころ、父と遊んだことからモノづくりが好きになりました。構造物を作ってみたい(深澤)父も青洲高校の前身である学校の土木科出身であり、モノづくりをしてみたいと思っていた(望月)

26web.mp3をダウンロード

Copyright (C)