終わらないで!夏!!
ひと雨
ごとに
夏の終わりを感じる今日この頃![]()
「夏のやり残したシリーズ」が、頭の中を駆け巡りますねー![]()
終わらないで!!夏
しかし
夏休みの宿題は、終わらせて![]()
![]()
気付けば夏休みも終盤です。![]()
学生時代、この位の時期から必死に宿題をやっている人が多かったな~
アナタはどうでしたか?
夏休みの宿題で一番大変だったのは、やっぱり自由研究![]()
私は‥‥野村家の歴史に残る迷作
「ラムネの溶け方」
はい
なんとも付け焼き刃的な。。。。
後々、授業参観の際に自由研究の発表があり
母がたいそう恥ずかしい思いをしたそうです ![]()
あれから、十数年
本日、リベンジの時がやってまいりました![]()
![]()
![]()
本日は、「オトナの自由研究」な話題もありますよ![]()
そこで![]()
本日メッセージテーマ
『私の自由研究』
アナタはどんな自由研究をしましたか?
もしくはどんな研究をしてみたいですか?
例えば
・ アリの巣の観察 (やったやった
)
・ 糸電話でどこまで離れて話せる? (やってみよー!!)
・ インスタントのカップ麺『お湯を入れて10分以上待ってみる』(やはりブームは10分と気づく
)
・ 可愛い子のゆるされ度指数 (ミスをしても可愛い子は許されてしまうのか?!)
などなど
過去、現在は問いません![]()
自由な発想でご参加下さい![]()
![]()
本日のプレゼント ![]()
![]()
11時台 トレンドセッターでご紹介![]()
株式会社KIBI'S(キビィズ)から
簡単ぬか漬けキット「NUKAMARCHE(ヌカマルシェ)」3名様
中身はこんな感じ![]()
NUKA MARCHE 公式HP
14時台 ありあんすPresents BHMでご紹介![]()
双眼社発刊
フードクリエイター 長友先生の書籍
「日々のごはんからおもてなしまで
【誰もが笑顔に包まれる〈使えるレシピ〉】」 2名様
私が長年通わせて頂いているお料理教室「Le petit poisson(ル・プティポワソン)」を主宰されている
長友幸容先生![]()
長友先生のレシピは、
簡単でお洒落
美味しい上に、
お酒との相性も抜群です![]()
![]()
しかも
とっても手が凝っているように見えて
実はとっても簡単![]()
![]()
私が、番組内でちょいちょいご紹介している「お酒にあうレシピ」は
長友先生から伝授して頂いております![]()
「Le petit poisson(ル・プティポワソン)」オフィシャルHP
長友先生が、GOOD DAYリスナーに向けて考案して下さった
「暑い日の簡単でお洒落&美味しいレシピ」はこちら![]()
「シバ漬けの冷製そば」![]()
(材料)
●A
しば漬け(刻み) 240g
EX.バージン・オリーブオイル 200cc
こぶ茶 大さじ1
塩 少々
貝割れ菜 適量
そば(乾燥麺) 400g
(作り方)
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばをパッケージの表示時間通りに茹でる。
- 茹で上がったらザルにとって水洗いし、水気をしっかりと切る。
- ボウルにAの材料を入れてよく混ぜ合わせる。
- 2に1のそばを加えてよく和えて器に盛り、貝割れ菜を散す。 あっという間に出来上がり〜〜




