2024年2月29日 (木)

2/29(木) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #21

山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL

この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹介していきます。

今日は山梨県立甲府工業高校の「ものづくり高校生」です。

山梨県内初の創立106年の歴史と伝統を誇る工業高校です

就職と進学、両面の指導に力を入れており、進路決定率は23年連続100%。部活動でも様々な分野で目覚ましい成果をあげています。

Img_0876

今回は電子科 3年安藤大和 くん 

電子課では「電気を利用する技術」はもちろん、工業に関する広い視野を得ることができました。さらに工業に関すること以外にも多くの知識を得ることが楽しく、学びをエンタメにすることができるようなゲーム作りなど、創作活動も将来的に進めていきたいです。

「将来は 安藤大和 もしくは 「トキサダカケル」として活動していく予定!

放送の模様はこちらからも聞けます→

21229mp3.mp3をダウンロード

(BGM演出など放送とは一部異なります)

今回で最終回!またものづくりを頑張る情熱ある学生に会えますように!!!

2024年2月27日 (火)

2/27(火) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #19

山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL

この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹介していきます。

今日は山梨県都留興譲館高校の「ものづくり高校生」です。

都留興譲館高校は、都留市にある総合学科高校。
平成26年4月に谷村工業高等学校と桂高等学校が再編され、新たに総合制高校として
開校されました。「興譲」は、他人を思いやる心を持ち、謙虚な気持ちで学業に励み、若人が己を向上させ、大きく成長すること。この興譲の理念のもと、多くの生徒が集い、新しい施設設備と落ち着いた環境の中で学習に励み、また、学校行事や部活動等を通じてたくましく成長しています

今回は電子工学科3年

制御工学科3年 渡辺大智さん

環境工学科3年 吉野 ハルさん が登場!

Photo

放送の模様はこちらからも聞けます→

19227mp3.mp3をダウンロード

(BGM演出など放送とは一部異なります)

2024年2月26日 (月)

2/26(月) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #18

山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL

この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹 介していきます。

今日は山梨県立青洲高校の「ものづくり高校生」です。

青洲高校は、令和2年4月1日に増穂商業高等学校、市川高等学校、峡南高等学校を再編整備し、普通科、工業科、商業科からなる本県初の単位制総合制高校としてスタートした創立4年目の学校です。

今回登場してくれたのは、

Img_0842

土木工学科 3年 清野海琉くん

 

土木現場で必要な技術や知識を学んでいます。実習や実装を通して 生活に必要なライフラインに関わる仕事がしたいと思いました。将来は測量士を目指して頑張ります。 

課題研究ではさまざまな種類の測量技術を班のメンバーと競い合いながらスキルを高めることができました。ひとつのことに没頭して取り組める集中力を養うことができたのがよかったです。

 

 放送の模様はこちらからも聞けます→

18226blog.wavをダウンロード

(BGM演出など放送とは一部異なります)

2024年2月23日 (金)

2/23(金) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #17

山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL

この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹介していきます。

今日は山梨県立甲府城西高校の「ものづくり高校生」です。

甲府城西高校は、昭和23年開校の第一商業高等学校と昭和34年開校の機山工業高等学校を統合して、山梨県下初となる総合学科高校として平成9年に開校し、27年目を迎えます。

今回は総合学科 メカトロニクス系列 3年  末木賢也くん が登場

Img_0864

小さい頃からモノ作りが好きで高校に入る前からこの系列に入ろうと思っていました。
好きなことを学べることはとても良かったです。指輪を作ったり3Dキャドなどを学び、課題研究ではガラスのコップに砂の模様を描くサンドブラストに挑戦。溶接や旋盤などのスキルをアップし、資格も取得しました。部活動では野球部でピッチャーとして活躍。学業・部活の両立でがんばりました。将来の夢はプロ野球選手を目指します。

放送の模様はこちらからも聞けます→

17223blog.mp3をダウンロード

(BGM演出など放送とは一部異なります)

2024年2月22日 (木)

2/22(木) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #16

山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL

この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹介していきます。

今日は山梨県立韮崎工業高校の「ものづくり高校生」です。

韮崎工業高校は、今年で創立60周年以上の歴史をもつ工業高校。

卒業生は進路決定率100パーセントを18年連続で達成・全体の30パーセントが進学し、残りの70パーセントを占める就職者のうち、90パーセント以上が県内に就職しています。

Img_0530

今回は 電子機械科3年 高山琉惺さん
電子機械科では、自分の手で書く製図やコンピュータで描くCAD、機械工作・機械設計・旋盤や溶接など様々な工業分野を学ぶことができます。ロボコンやまなしでは、ペットボトルをアームではさみゴールまで運ぶ競技で優勝することができました。既定の範囲で大きさや重さを調整することは難しかったですが、自分で設計し自分で操縦することは非常にやりがいがありました。

放送の模様はこちらからも聞けます→

 2222blog.mp3をダウンロード

(BGM演出など放送とは一部異なります)

2024年2月21日 (水)

2/21(水) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #15

山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL

この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹介していきます。

今日は山梨県立甲府工業高校専攻科創造工学科(※)です!

※工業高校で3年間勉強したあと、2年間さらに専門的なことを深く追求ができる学校です

Photo

今回は1年生の電子系列 松沼航生(まつぬまこうせい)さん /機械系列望月遥仁(もちづきはると)

電気系列・機械系列両方を学びたいと思い専攻科に進学しました。高校と違い、自分の分野以外にも資格もたくさんチャレンジすることができ視野が広がりました。将来は大きな機械を動かしてみたいです。(望月)
専攻科に入って新しい機械など設備が充実していることが新鮮でした。また自分の目標に合わせて時間を自由に使いやすいことも魅力です。先生たちが資格取得に合わせて練習に付き合ってくれるのも良いところだと思います。将来は設計の仕事がしたいと思っています。(松沼)

放送の模様はこちらからも聞けます→

15221blog.mp3をダウンロード

2024年2月20日 (火)

2/20(火) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #14

山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL

この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹介していきます。

今日は山梨県立甲府工業高校の「ものづくり高校生」です。

山梨県内初の創立106年の歴史と伝統を誇る工業高校です

就職と進学、両面の指導に力を入れており、進路決定率は23年連続100%。部活動でも様々な分野で目覚ましい成果をあげています。

Img_0876

今回は土木科 3年  秋山 颯さん/ 建築科 3年 中村 怜央さんが登場!

土木科では建設業で活躍できる土木技術者になるために土木構造物の計画・設計、施工管理などに必要な知識や技術を学びました。課題研究では木材を使ってさまざまな木工作品を作りました。(秋山)建築に関する設計施工などの基礎から実践までを学びました。課題研究では、地域密着型のカフェというテーマで住宅を設計しました。(中村)

放送の模様はこちらからも聞けます→

14220blog.mp3をダウンロード

(BGM演出など放送とは一部異なります)

2024年2月19日 (月)

2/19(月) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #13

山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL

この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹介していきます。

今日は山梨県立富士北稜高校の「ものづくり高校生」です。

富士北稜高校は、令和4年に18周年を迎えた富士吉田市にある総合学科高校。

校舎からも富士山が見えます。

今回は. 建築デザイン系列 小河原 蓮 (おがはら れん)さん
     建築デザイン系列 松浦 珠輝 (まつうら しゅき)さん

Img_0938

建築デザイン系列では、木材の加工や製図の描き方など、建築に関わることを学ぶことができます。高校生ものづくりコンテストでは関東大会へ県代表で出場。出場選手の中で一番早く製作を終えることができました。将来は家具職人を目指しています(小河原)
実際に木材に触れることなど、なかなかできない体験をすることが楽しかったです。
木材は材料によってそれぞれ違う性質があることを学びました。課題研究で製作したのは一人用のちゃぶ台で、現代の生活に応じた工夫が詰まっています。(松浦)

13219mp3.mp3をダウンロード

2024年2月16日 (金)

2/16(金) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #12

山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL

この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹介していきます。

今日は山梨県都留興譲館高校の「ものづくり高校生」です。

都留興譲館高校は、都留市にある総合学科高校。
平成26年4月に谷村工業高等学校と桂高等学校が再編され、新たに総合制高校として
開校されました。「興譲」は、他人を思いやる心を持ち、謙虚な気持ちで学業に励み、若人が己を向上させ、大きく成長すること。この興譲の理念のもと、多くの生徒が集い、新しい施設設備と落ち着いた環境の中で学習に励み、また、学校行事や部活動等を通じてたくましく成長しています

今回は電子工学科3年 畠山蒼羅さん
樋口準介さん 渡邊 陸さんの3名が登場!

Photo

学科では、電気の知識や電子回路などのハードウェアについての学習とプログラムなどのソフトウェアの学習をしています。プログラミング言語を正確に入力しないと動作しないという困難にも負けずに取り組みました。(渡邉)これからは工業に関わる仕事が増えていくと思います。さまざまなものづくりの知識をつけることができよかったです。(樋口)将来はものづくり、特にゲームを作ってみたいのでより知識を深めていきたいと思います。(畠山)

放送の模様はこちらからも聞けます→

12216blog.mp3をダウンロード

(BGM演出など放送とは一部異なります)

2024年2月15日 (木)

2/15(木) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #11

山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL

この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹介していきます。

今日は山梨県立青洲高校の「ものづくり高校生」です。

青洲高校は、令和2年4月1日に増穂商業高等学校、市川高等学校、峡南高等学校を再編整備し、普通科、工業科、商業科からなる本県初の単位制総合制高校としてスタートした創立4年目の学校です。

今回登場してくれたのは、土木工学科 3年 丹澤誠也さん

Img_0842

小さい頃からもの作りが好きで高校は絶対に工業科に入ろうと決めていました。土木工学科では、土木に必要な技術や知識を学んでいます。最初は機械を学ぼうと思いましたが、土木の良さに気づいて土木工学科を選択しました。課題研究では測量技術を学びました。制限時間内に作業を終えることの難しさはありましたが、将来にも役立てていきたいと思っています。

放送の模様はこちらからも聞けます→

11215oablog.mp3をダウンロード

(BGM演出など放送とは一部異なります)

Copyright (C)