Copyright (C)

3_WED Feed

2018年3月28日 (水)

3月28日(水)のラインナップ~☆

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
今週は『都道府県~お花見の予算ランキング~』をご紹介します。

7時台!

20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉


最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題についてご紹介します。
今週ピックアップしたのは『食べ物を棄てない日本計画』です。
以前番組でも取り上げた『食品ロス』の問題ですが、この問題に向けて、
ココナツオイルなどの輸入販売を手掛けるブラウンシュガーファーストの社長、荻野みどりさんは、
まだ十分に価値ある商品をもう一度、新たな流通に乗せる『食べ物を棄てない日本計画』を
スタートさせています。
今週は、この取り組みについてお話を伺います。
9時20分頃→〈富士の国やまなし〉は今週はお休みです。
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

2018年3月21日 (水)

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

今日も4時間ありがとうございました!
春分の日というのに、この寒さ…☃

番組中は、外は雨、みぞれといった感じでしたが、
終了後には、雪!!

そして帰りの電車、かいじの車窓から見える景色が、
冬ですよ、冬…

Image1
ちょっと雪明かりで、外が明るく眩しいくらいでした。

雪は、山梨県内だけかな、と思いきや。
なんとまぁ。新宿に着いても、雪!

Image2

見えますか?
積もってはいないけど、ちょっと水分の多めの
重たそうな雪が降っていました。

いまは、雨に変わっていますけどね。
今日は、雨、雪が入り混じるお天気みたいです。

雪がたくさん降っている地域の方、
今日1日、お気をつけください。

さて、先週の土曜日に行った、
ビクターロック祭り。
今年で、5周年だそうです。

Photo

私、実は皆勤賞…
このフェスは、レコード会社のビクターに所属する
アーティストがたくさん出演する、まさにお祭り。

ベテランアーティストから、期待の新人まで
たくさん方が出演して、みんなで音楽を楽しむ。
他のフェスよりも、のんびりした感じや、
出演する方たちが、”ホーム”でやっているような、
なんだか温かい感じがして好きです。

Nipper
忠犬ニッパー君のグッズもたくさん売っていて、
可愛かった。

暖かくなってくると、ライブやフェスも増えてきますね。
GWに向けたフェスもたくさんあるし。

今日は寒いけど、明日からは、いよいよ春本番みたいです。
気温の差が激しいから、体調に気を付けて、
春を楽しみましょうね。

それでは、また来週も、よろしくお願いします!!




3月21日のラインナップ~♪

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
今日3月21日は『ランドセルの日』ということで、
ランドセルの人気ランキング~女の子編~をご紹介します。

7時台!

20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉


最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題についてご紹介します。
今週ピックアップしたのは『食品添加物「無添加」「不使用」表示』です。
保存料や着色料などの食品添加物を「使わない方が安全」という考える人がいる一方で、
保存料は食中毒のリスクを下げるなど重要な役割を果たしていると考える人もいます。
その安全性について、内閣府食品安全委員会委員も務める近畿大学の有路教授にお話を伺います。
9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

2018年3月14日 (水)

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

今日も4時間、ありがとうございました!
春がきましたね。
暖かい… 鼻がむずむずする…

今朝、朝メイクをして
マスカラを塗った瞬間、くしゃみ。
目を閉じたら、乾いていないマスカラが、
下まぶたに。
パンダ状態ですよ。シャンシャンなら可愛いけど(笑)
朝から、調子がおかしくなりまして。
まいった!

さて、そんな私にも優しくしてくれる人が
たくさんいます!
ホワイトデーということで、お返しを頂きました。
ありがたい。

GOOD DAY金曜日のDJ、ケイティからも!!

Image1_2 フロランタン!!
一口サイズというのが嬉しいです。
ちょっとずつ食べられる!
さすがです。

さくらの風味が、ほんのり香りまして、
甘すぎず上品な味わい。
一粒で、幸せが訪れました。
ありがとうー💗

Image2_2

お手紙も頂きまして、
私、うれしゅうございます…。

さて。
Essence of Somethingで紹介したのは、
NPOふるさと回帰支援センターです。

Uターン、Iターンなど、東京を離れて
地元や地方で生活をしたい、という方の
相談に乗ってもらえます。

東京一極集中は、変わりませんが、
それでも、少しずつ違う所に目を向け、
さまざまな暮らし方があるのだな、
お話を伺っていて思いました。

さぁ、話はガラリと変わりますが、
先日、自分の住んでいる町の区役所に行きましたら、
こんなものを配っていました。

Image3_2

災害に備えるためのハンドブックです。
無料です。

ひとつひとつ、短くコンパクトにまとまっていて、
とても分かりやすいです。
しっかり読んで、災害に備えられるようにしたいと
思いました。

さぁ、来週は3月21日、春分の日。
桜が満開の放送になるのかな?

来週もよろしくお願いします!

2018年3月 7日 (水)

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

今日も4時間、ありがとうございました!
春らしさを感じながらも、今日は寒い。

まだダウンコートをしまってはいけないな、と
感じた今朝でした。
早くクリーニング出したいのになぁ…

さて、水曜GOOD DAYの もこさん、
そして、ニュース担当の石井さんと、
不老園に、梅見にいきました!!

Umemi

三人でご満悦!
で、肝心の梅は…というと、

Umemi2

見事でした!
青空に映える、紅白の梅。

清々しく美しい。
気持ちまで清らかになる感じがしますね。
寒さがあるの中で、凛と咲く花はきれいだなぁと
思っていました。
Umemi3
しだれ梅もきれいだし、
八重で咲く、豊後梅もきれいでした!

桜もいいけと、梅って綺麗だなーと思い始めたのは、
本当に最近な気がします。
前までは、あまり華やかじゃないんだよねーなんて
思っていたものが、味わいがあってよいように感じる。

大人になりました(笑)
不老園の梅は今週末も楽しめそうですよ!!

今日のララランキングでは、
東京駅のお土産人気ランキングを紹介しました。

私の知らないお菓子がいっぱい!!
行列を作っているお店がいくつもあるから、
きっとその中にも、今日紹介したものがあるのかも!

東京駅のレンガ造りをモチーフにしたものや、
バターやチーズなど、濃厚な味わいのものが
人気なんだーとわかりました!

私も、(あまり並ばなければ)買ってみたい(笑)

そんな私は、東京ではなく、京都にいったので、
今日は、スタッフのみなさんに、
生八つ橋を買ってきて、もぐもぐ食べました。

我々のもぐもぐタイムは、生八つ橋!
変わらぬ味が安心。

美味しかった!

そして、京都に行った私が体験したのが、
舞妓さんの着付けと撮影(笑)
実は、幼稚園の頃、舞妓さんになりたかったのです…

Maiko

30年越しの夢が叶った…!(笑)
とはいえ、舞妓さんは、18歳か19歳くらいまで。

こんな大人の舞妓はおりませんー。
でも、メイクして着物きて、楽しい時間でした。

とてもリフレッシュできた京都と大阪の旅でした。

さて、来週はホワイトデーですね。
まぁ、楽しくみんなでお菓子を食べる日になれば、
いいなーなんて思っていますが。

気を遣い過ぎず、楽しいホワイトデーになりますように!!

それでは、また来週もよろしくお願いします!

3月7日(水)のラインナップ~♪

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
明日3月8日は「み(3)や(8)げ」の語呂合せから土産の日です。
ということで今週は、東京駅で買えるお土産人気ランキングをご紹介します。

7時台!

20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉


最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題についてご紹介します。
今週ピックアップしたのは『子供の事故防止』です。
今年1月下旬、大阪でドラム式洗濯機の中に閉じ込められて男児が亡くなるという事故がおきました。
小さな子供の事故の多くは家の中で起きているという調査結果もあります。
そこで、家庭内ではどのような対策を取ればいいのか、京都市にある子供の事故防止情報を
発信する『京あんしんこども館』の看護師の方にお話を伺います。
9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

2018年2月28日 (水)

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

今日も4時間ありがとうございました!

放送が始まる6時も、だいぶ明るくなって、
春はもうすぐそこだな、と実感しています。

もこさんから、北海道のおみやげを頂きました!

Image1_1

かわいいパッケージ。
開けるのも勿体ない感じもします。
とっても、うれしいです。
ありがとうございます!!

さて、今日のララランキングでは、
「ご当地ひな祭りランキング」を
ご紹介しました。

私は、ビッグひな祭りなどは、
いったことがないのですが、
どれも楽しそうですね。

ひな壇ではなく、外にいるおひな様も
なんだか物語性を感じてしまい、
いいなーなんて思います。

お内裏様が、外にポツンといたら、
おひな様と喧嘩したのかな??(笑)など
ちょっと妄想できてしまいますからね。

実家のおひな様は、きっと母親が出しているかな。
ちらし寿司も食べたいし、ひなあられも食べたい…

Image2_1

いちご大好きです。
春を感じる食べ物ですね。

そして、最近私がハマっているのが、
いちごの果実酢です。
Image3_1
飲みかけ…
それだけ愛飲しているということで。

茅乃舎さんのですが、
以前に、同じ果実酢の「ゆず」を頂いたのが
美味しくて、「いちご」も買いました。

これをね、マラソンに向けて、
走る練習をした後に、水割りにして飲むと
美味しい&元気になります。

贅沢なご褒美です。

さて、今日のEssence of Somethingで紹介した、
ゴミ拾いSNS ピリカ

とても、興味深かったです。
ゴミ拾いって、どれだけやったか?とか
分かりにくいし、なんなく孤独にやっている感じが
しますが、SNSがあると、世界中の人とつながれますし。

世界中を綺麗にするプロジェクトを、
つながっている人同士で行うこともできますね。

このアプリは、iPhoneの方は、APP Storeで、
アンドロイドの方は、Google Playから。
無料でダウンロードできます。

私もダウンロードしてみましたが、
面白いです。

さぁ、今日も盛りだくさんの内容でした。
来週の放送は、3月!!

いよいよ春本番ですね。
みなさん、また来週もよろしくお願いします!!

2月28日(水)のラインナップ~☆

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
3月3日は雛祭りです。
そこで今週は『ご当地ひなまつり』ランキングをご紹介します。

7時台!

20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉


最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題についてご紹介します。
今週ピックアップしたのは『世界最大規模のソーシャルゴミ拾いSNS「ピリカ」』と、
『ポイ捨て調査・分析システム「タカノメ」』です。
『ピリカ』は世界最大規模のゴミ拾いSNSで、スマートフォンアプリやWEBサイトで展開されています。
『タカノメ』は人口知能を用いた画像認識技術を活用し、
ポイ捨てのない街づくりへの貢献を目指す調査・分析システムです。
そこで今週は、このサービスにつて株式会社ピリカの方にお話を伺います。
9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

2018年2月21日 (水)

今日のOAこぼれ話★Yes!水曜

今日も4時間、ありがとうございました!
日が増すごとに、朝陽が昇る時間が早くなって
嬉しいです。

花粉のことは忘れて、早く春を満喫したいですね。

さて、明日は猫の日。
ララランキングでは、
猫の名前、人気ランキングを紹介しました。

人気なのは、レオ。
ライオンみたいに、勇ましくて、シュッとした感じ。

私は、猫を飼ったことはないのですが、
いつか猫と仲良く暮らしてみたいなーなんて
妄想をしてしまいます。

猫っぽいもの…と探して見つけたのが、
ハロウィンで使った、猫の手のみ。

Image2

猫と言えば、今日の8時台に選曲した、
むぎ(猫)は、本当に猫なんですよ。

一度聴くと、観ると忘れらない音楽と姿。
ぜひ、チェックしてみてください!!

さてさて。
先日、映画の試写会に行ってきましたよ。
映画のタイトルは、
ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ

Image3
実話のラブヒューマンコメディーといった感じ。
いやぁ、本当に面白かったです。

愛と文化の狭間で揺れる、シリアスな状況なのに、
ユーモアに富んでいて笑える。
そんな映画でした。

物語は、パキスタン生まれで10代でアメリカに
移住してきたコメディアンのクメールと、
白人のアメリカ人で大学院生のエミリーの物語。

宗教を軸にした家族のあり方、恋愛観、
それに彼女の不治の病などなど。

複雑で難しい状況でも、なぜか笑えるのが、
人種文化に関係ない人間らしさなのかも。
本当に面白かったです。

2月23日から公開です。
山梨でも、4月21日からシアターセントラルBe館で
上映されるそうですよ。

観た後、元気になる映画です。

さて、オリンピックも連日開催されていますね。
今日も、フィギュアスケート女子や、
スピードスケート女子パシュート、カーリングなどなど、
たくさんの競技がありますね。

どの選手もがんばってほしいし、
怪我なく帰って来てほしいなと思います。

さあ、来週で2月も最終週。
冬も終わって春が来ますね。
来週も、よろしくお願いしますー。

2月21日(水)のラインナップ~♪

6時台!
30分頃→様々な旬なランキングをご紹介していく〈ララ・ランキング〉
明日2月22日は「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せで猫の日です。
ということで今週は『猫の名前ランキング』をご紹介します。

7時台!

20分頃→山梨県からのお知らせコーナー〈かいじメッセージ〉
40分頃→スポーツの話題をお届けする〈TOYOTA SPORTS ENERGY〉
50分頃→最新の芸能ニュースをお届けする<エンタメ・ジャンクション>


8時台!
8時17分頃→今日の運勢を星座別にカウントダウンする<Lucky Countdown>
23分頃→新聞紙面からスポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けする〈朝チェキ〉


最終パートの9時台!
9時10分頃→<Essence Of Something>
身近な政策や行政の取り組み、環境問題や暮らしの安全など、生活の様々な話題についてご紹介します。
今週ピックアップしたのは『CDショップ大賞』です。
「行かなきゃ会えない音がある」というスローガンのもと、
全国のCD販売店員が本当に“売りたい”作品を選ぶのがこの『CDショップ大賞』です。
先日入賞10作品が発表され、大賞作品が来月3日に開催される授賞式で発表されます。
ということで今週は、CDショップ大賞について実行委員会事務局の方にお話を伺います。
9時20分頃→山梨の観光情報をお伝えする〈富士の国やまなし〉
9時30頃〈はぴねすくらぶラジオショッピング〉


本日もあなたからのリクエスト&メッセージをお待ちしております。
メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。