人気の高尾山に行ってきた〜
先週末はうち(森雄一です)の子が夏休み最後の週末ということで、
家族で高尾山に行ってきました。
標高599メートルと、手頃な高さに加え、
途中までケーブルカーで移動できるという、
初心者でも簡単に攻略できるということで、
しとしと降る雨の中、ひとまず現地へ。
軽登山でもまずは情報収集と、我らが向かった先はケーブルカーの駅手前にあるミュージアム。
高尾599ミュージアムという、昨年8月にオープンした施設に立ち寄りました。
ネイチャーウォールというスペースでは、高尾に暮らす動物や鳥の剥製などが展示され、
同時にそこではプロジェクションマッピングを使ったアニメーション映像が投影されます。
↓これが~~~~~
展示室には、高尾の四季を彩る草花がアクリル樹脂に封入され、ずらりと並んでいます。
登ることだけに集中していると見過ごしてしまうような草花も、名前とその姿を見ると、
とても愛おしくなります。
ミュージアムを出て、高尾といえばそばですから、簡単に腹ごしらえをして、
いざ、ケーブルカーへ。
清滝駅と高尾山駅、往復のチケットは930円。
ケーブルカーはとにかくひたすら山道をまっすぐに進んでいきます。
途中の薬王院まで行くことにしました。
薬王院までの道のりは、パワースポットと言われる通り、
巨大な杉の木が迎えてくれます。
帰りのケーブルカーはさらに大混雑で、
高尾山の人気は健在だということをうかがわせます。
外国人も多く、ケーブルカーの中ではいろんな国の言葉が飛び交っていました。
山梨ではロープウェイはありますが、ケーブルカーはありません。
同じ山頂を目指す乗り物でも、レールがあるのとないのとではまた違った雰囲気ですから、
是非一度乗って頂きたいと思います。
現在、高尾山では10月15日まで恒例のビアマウントがオープンしています。
山に登ってお酒と美味しい食事でお腹を満たして安全に下山する、
こんなことができるのも高尾山ならでは。