2021年4月14日 (水)

華の、、、


 

こんばんは!

 

開歌の青木眞歩です!

 

先週に引き続きさらとこよいさんの3人でお送りしました!

 

0413_2

 

私も華のJKになったので楽しみたいと思います!

 

今回私が選曲した曲は

YOASOBIさんの「怪物」です!

 

この曲はとにかくかっこよくていつもノリノリで聴きます!

 

さらが紹介してくれたBEASTARSというアニメの主題歌でもあり、印象に残る曲だなと思います!

 

弱い自分と戦い、葛藤するところが表現されててかっこいいです!

 

MVも印象的なので是非見てみてください!

 

 

 

番組ではメールを募集してまーす

caeca@fmfuji.jp

 

ぜひぜひ質問、リクエスト、ライブの感想など待ってます!

 

Twitter、YouTube、Instagramもチェックしてねー

 

 

来週もお楽しみに!

2021年4月13日 (火)

KEIGO

新年度がスタートしてもう2週間が経とうとしてますが、
新しい生活が始まった方々は、慣れてきたかな。

僕は春になると、
故郷大分から東京に出てきた頃を毎年思い出す。

0412_keigo_1

0412_keigo_2


3月の終わり、上京してすぐは、不安と寂しさがいっぱいだった。

だけど新生活が始まって今くらいの時期には既に、
最高の友達ができて、毎日楽しい寮生活を過ごしてたなー。

その時の新生活や不安を共にした同期達は一生の大切な友達。


春は、やる気やワクワク以上に
不安や寂しさを感じる事もあると思う。

でもそれは当たり前の事だから、
焦らず、噛みしめて、気楽に、今日1日を乗り切った自分を褒めてあげよう。

いつかとってもいい思い出になって笑えるから。
って、新生活をスタートした人や、
あの頃の弱虫な自分に言ってあげたい。

2021年4月 9日 (金)

かわいいのが好き

 髪色を青くしました💇‍♀️
 

Img_6730

 

私の大好きなヒプノシスマイクの有栖川帝統くんカラーです。

 

654206dbcf6d4d7593fb6358cf9d8299


帝統くんの座右の銘が

「自分の生きる人生を愛せ、自分が愛する人生を生きろ」

で、いつも生きることに全力で、面白く生きてやる精神がすごく好きなの。

 

だから私もまねっこして青色にしました。

こうやって憧れてるキャラクターの髪色を真似ると、

ちょっと見える景色が変わります。

 

背中がピンと伸びて、

私も面白く生きちゃおう、とか、

思い切り失敗しながら生きちゃおう、とか

好きなキャラクターに近づける気がするのです。

 

春が来て、新しい出発をして、

心も変えていきたい

そんな時に髪型とか、色とか変えるの、めちゃくちゃオススメです。

 

Img_6764


1行歌いますで全く上手くいかずに最悪の顔してる私も載せておきますね、
本当ここだけでしか見られない最悪な顔です。

 

 

いつもこのスタジオからお届けしています。

今夜も聴いてくれてありがとうおやすみなさい🐏

2021年4月 8日 (木)

桜咲く季節になりました

こんばんはベースの千瑛です!

0407_photo_1



新生活の始まりの季節が来ました。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

私も何か新しく始められないかと
今興味ある物をリストアップしてみました!

・ドライフラワー
・レジンアクセサリー
・読書

0407_photo_2


ドライフラワーは昨年9月から幾度か挑戦してきました!
今ではこんなに沢山…!

思いのほか簡単!だけど花も生きていて変色しやすい分、丁寧に扱わないと色が悪くなってしまいがち…
今後は如何に綺麗に飾れるか、丁寧に扱えるかをより意識していきたいなと。

そしていつか、そのドライフラワーを利用してより長期保存できるアクセサリーを作れたらいいなという理想から始めた、新しい趣味のレジン!

まだまだ上手に作れなくてアクセサリーにするには程遠い…!!
定期的にクオリティ上げていきたい!


読書は、心を落ち着かせる一つの方法。
ある種大切な逃げ場である事を忘れない為にも少しずつでも読み続けたいと思ってます。
あと家にあるまだ読んでない子達を読み上げたい。笑

みんなは新しく始めたいことありますか?


✎____________
ライブやその他情報に関してはコチラ▽
〇Twitter〇
@marketshopstore

〇公式HP〇
http://market-shop-store.com

ラジオを聴いてみての質問やメッセージはコチラ▽
mss@fmfuji.jp

ブログの感想等も待ってます◎
✎____________


本日の選曲↓↓
1.[sub]リミナル
2.サーチライト/玉置浩二
3.虎視眈々と淡々と/黒木渚

今回は玉置浩二さんのサーチライトと渋い選曲でした!
私らしくないね、と収録前にメンバーとスタッフから突っ込まれる始末。笑

本編でも少しお話をしましたが、ネットサーフィンをしてる時に偶然Youtubeでの関連に出てきまして。

絢香さんやEXILEさんなど、大物アーティスト同士のコラボを拝見して、歌声の美しさに感銘を受け選曲する事に決めました。

ラジオで選曲をするのにあたり、以前よりも幅広く音楽を聞くようになった私ですが、まだまだ音楽の可能性の大きさを実感させてくれる歌に驚きを隠せず。

23歳になって気づいた事に
少し恥ずかしく思った千瑛でした。笑

これからもおすすめのアーティストいましたら沢山教えてください!!


そういえば…
すっかり暖かくなり、地元の桜は今年も立派に花を咲かせていました。

0407_photo_3



MSSに入る前、実は桜を題材に作詞をした事があります。
今はもう作詞はしていませんが、桜を見るとふとその曲のメロディを思い出しました。

学生時代の窓からの景色を思い出しながら必死に考えてた時期。
そんな懐かしい思いに浸りながらも、街中では新しい生活に向けて胸を躍らせる人達に溢れていて。

私もまたひとつ大人になりたいと決意を持って4月は過ごしていこうと思います。

2021年4月 7日 (水)

皆様にご報告 百岡古宵

 

こんばんは!開歌-かいか-の百岡古宵です

今夜もラジオを聞いて下さって、

有難う御座いました〜〜!

 

ラジオの発表した通り、

5月4日にをもちまして開歌-かいか-を卒業させて頂きます。

突然の発表になってしまって、ごめんなさい。

アイドルを10年やり続けて、携わりたいと思う仕事に出会い、本格的にやっていきたいなと思いこの決断をさせて頂きました。

5月4日まで、1ヶ月は切っていますが

開歌-かいか-の人生もアイドルの人生も悔いなく楽しみたいと思っているので、これからも応援して頂けたらと思います!

 

そして、今回は4月最初のラジオということで

私達も学年がひとつ上がりました!ひょえ〜〜

まほ(青木眞歩)は、中学生から高校生になって少し違和感を感じていたけど、笑笑。

新しい学校生活、新生活も楽しんでほしいなと思います!私も東京に上京して1年が経ちます!早い早い〜〜笑

大学2年生も東京暮しもまだまだ楽しみます⸜♡⸝

 

そして、今回は私が曲をセレクトさせて頂きました!ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ソラニン」です!

きっと知っている方もいらっしゃったんじゃないかな〜〜!

高校2年生の時に、主題歌になっている映画を見てこんなに切ないお話に涙が止まらなくて、

悲しいことって本当に突然洗われて、何が起こるか分からないこの世の中を大事に生きようと思わせてくれた映画、曲だなぁと私は思います

ぜひ良かったら、聞いてみてください🙏🏻

 

ということで、今週も聞いてくれて、ブログも見てくれて有難う御座いました!!

来週もお楽しみに〜〜!

百岡古宵

0406

2021年4月 6日 (火)

新生活

Mスパ月曜日聴いてくれてありがとう。

もしかしたら新生活がスタートしてこの番組を知ってくれた方もいるかもね。

春夏秋冬のMASSEです。よろしくお願いします。 

俺自身、尾道で生まれて、その後 大阪に、
そしてデビューのタイミングで東京での生活に変わっていったから、
引っ越しも何回もしてるし、新たな土地での生活に不安もあったけど、

結局どこも楽しい思い出だったし、発見もそれぞれあったから、
ドンドン色んなところに住む事や、
環境が変わる事も自分を育てるチャンスかなと思います。


昨年から始まったこの番組、
そして春夏秋冬というグループも楽しんでいきたいので、気軽にメールも送ってね。


また来週もよろしく。


MASSE

20210104_05



2021年4月 2日 (金)

抽選会

こんばんは〜

今夜話してた抽選会、当たった方々から

「ポスター届きました!」の報告がたくさん入ってます。

 

ポスター見ると頑張れる!とか活力になる!とか

嬉しいな〜と思って、

アイラヴミーのポスターがあってもいいよなぁ

私だったら諭吉のポスター欲しい。とか

いろいろ考えを巡らせていました。

 

抽選会は本当に楽しくて

ああいうギャーギャーした放送もたまにはいいなぁなんて。

ゲーム実況とかも面白いだろうなぁっていろんな妄想は膨らみます。

 

 

Img_7042

 
こんなふうに一枚一枚、紙を切って

裏に応募してくれたみんなの名前を書きました。

 

Img_7043


 

手分けしてボードに貼って

 

Img_7044


  打つ練習も、忘れずに。

 

しばらくは配信になるけど

また集まろうね

うたったり、遊んだり、話したり、

毎日をゆっくり自分のペースで生きてこね

2021年4月 1日 (木)

お久しぶりです

お久しぶりでございます!
MAMEです!

約1ヶ月ぶりでした!

Photo_0331_1



気付けば季節も真冬から
春へ移り変わろうとしていますね(^^)
まだ時々肌寒くなる夜がありますが
それもまた春らしいなと感じます。

春といえば新生活ですが
私の人生で一番その感覚があったのは、
高校に入学した時です。

小学校から中学校に行くとき
他校からの生徒が一人も来ない中学校だったので、
まるで小学校の続きだったんですよね。

だから高校は本当に新しい世界でした。
家から近い同じ中学の子も多い学校でしたが
それでも異様な感覚だったなぁ。

「JKおる…」って思ってた私。

いや私もなんですけどね笑
けどそんな感覚だったんです。

そして高校1年のとき
今のスタッフに声をかけてもらって
"MAME"としての活動がはじまりました。

経緯としてはTwitterで男装女子として活動していて、
さらにはツイキャスをやっていたりしたのを見つけてもらった。
といった感じ。だったかな。

当時のは流石にないけど↓

Photo_0331_2



そもそもバンドが好きだったから
ライブハウスにはかなり足繁く通っていたんですが、
まさか自分がソロシンガーとして活動できるなんて
夢にも思いませんでした。

あの時勇気を出して
学校とは違うこの世界へ飛び込んで行ったことが
今に繋がって現在の
"MARKET SHOP STORE"の
"MAME"となりました(^^)

そしてバンドが好きだった
というところに戻ると、
活動をして1年くらいかな。

やはりソロシンガーで活動するよりも
バンドというものへの憧れが強くなりました。

「バンドがやりたいです。」
と泣きながら相談したライブ前。
今でも忘れないです…笑

それからまもなくして
"MARKET SHOP STORE"が結成され
始動したわけですね(^^)

はやいもので私も
16.7歳だったのが
22歳ですって。

今年23歳。
時の流れ感じまくりです~

そして先日、
10周年のバンドさんのワンマンライブを見させていただいて、
新たな時の流れをこれからも感じでいきたいなと思いました(^^)

なにがきっかけで
どうなるかはきっと人それぞれだけど
やらない後悔はしたくないですね(^^)


春から離れていっちゃった笑

最後にちょっぴり春を載せておきます!

Photo_0331_3


それではよき新生活を!


【本日のオンエア曲】
1.青殺感情線 / MARKET SHOP STORE
2.片恋 / まふまふ
3.エイシア / ペトロールズ


Twitter▽
@marketshopstore

公式HP▽
http://market-shop-store.com

質問メッセージ▽
mss@fmfuji.jp

2021年3月31日 (水)

2年目に向けて!

こんばんは!開歌の百岡古宵です

ラジオ聞いてくださった皆さん

有難うございました〜〜〜( ◜࿀◝ )!

 

 

いやぁ、おしゃべりって本当に楽しいというか

何だろう…今大学1年生なんだけど、高校1年生くらいまで本当におしゃべり苦手というか、出来なくて(笑)

ライブ中のMCなんて絶対話せないし、、、笑

人と会話をする事の利点すら分からなかったから全然お話をしてこなかった人間だったんだけど、開歌に出会って1番最年長になって、話せるようにならなきゃと思って最初は、スタッフさんに台本を何回も確認してもらったり、急かせかしてどうしても早口になっちゃったりね笑

ほんと開歌と出会っておしゃべりが好きになれたことは本当に素敵なことだなと思いながら、

収録させてもらいました!

 

と言ってたら、このラジオも1年経ちました

1年間、聞いてくれている皆さんいつも有難うございますm(__)m

本当にメンバー一同お話ができなくて、

最初は不格好な所もあったんじゃないかなと

思います(笑)そんな成長も感じながら、

ラジオを楽しんで頂けてたら嬉しいです!

 

2年目も楽しいラジオというか、みんなと沢山お話できる場所でたっくさんおしゃべりしたいです! だから、メールも引き続き待ってるね?笑(圧かけすぎ)

 

 

そして、これからもラジオを通して

私達の素顔だったり、思っている事だったり、

好きな事だったり、たわいもないことも、

みんなでお話できたらな〜って思ってます!

これからも引き続き宜しくお願いします⸜♡⸝

 

 

あ!ちょっとだけ告知させてくれ〜〜

5月4日に開歌 2周年記念ワンマンライブ

「皐月歌」を草月ホールでやらせてもらいます

 

ありがたい!

 

去年のワンマンライブは、なかなかできない

状況で悔しい思いをしたので、2年分の思いを

このワンマンライブに乗せていきたいと

思っています!

チケットも発売中なので、開歌のHPを

見てください!!!!

 

読んでくれてありがとうございました

明日も頑張ろうな〜〜!

 

では!また会える時まで

ばいばい〜〜

 

百岡古宵

2021年3月30日 (火)

KEIGO

ついに今週
僕たち春夏秋冬の初アルバム「ファーストシーズン」のリリースです!

思うようには動けなかったデビューからの この一年、
こんな時代にアルバムをリリースできる事に、感謝の気持ちと、
このリリースを今年の春夏秋冬にとって飛躍に繋がるアルバムにするんだという強い想いでいます!


1年を振り返ってどうかというインタビューや質問をよく受ける度、自問自答します。

少しは成長できたのだろうか、何を掴めたのか、

もっと出来る事はあっんではないか、

達成感には全然至らないけど、支えてくれる人達、楽しみにしてくれる人達、
自分以上にKEIGOと春夏秋冬の可能性を信じてくれる人の存在を実感できた事だけは確かだから、

このアルバムを持って、2年目を精一杯突っ走っていきたい。




1人でも多くの方に届きますように。



やれる事はやる!!!






あとは神頼みw

0329



Copyright (C)