2022年5月12日 (木)

プレゼント

ラジオ聴いていただきありがとうございます!
GW楽しめましたか〜!?

母の日迷ってましたが、私はお手紙を渡しました!
プレゼントは渡せなかったので、私が売れてから渡そうと思います!

そして身長伸ばしたいので、早めに寝るようにしたいと思います!

来週もお楽しみに!
ばいばい🤓

0511

2022年5月11日 (水)

橋本あみ(Appare!)

こんにちは!こんばんは〜!

 

 

 

 

 

Appare!の桃色担当あみちこと橋本あみです!

 

 

 

 

本日も先週に引き続き、
青色担当の藍井すずちゃんと楽しくお送りさせていただきましたが
いかがでしたか??

 

 

 

先週話した母の日&お誕生日のプレゼントは
こんな感じのものとプレゼントを送ってみました!

 

 

20220510_

 

 

 

ママ超喜んでくれたよ〜!

 

 

プレゼント可愛い過ぎて大事にしたいけん逆に使えんって言われた(笑)

 

泣きそうになったらしい!嬉しい!!!

 

 

 

 

実は収録の日、
収録終わりすぐにボイストレーニングの予定だったので内心めちゃめちゃ焦っていました…(笑)

 

 

 

さすがせっかちさん…( ´・ω・`)

 

 

 

ですがそれを声色に出さないよう頑張っていました…という裏話です(笑)

 

 

 

 

 

そしてフリートークではすずちゃんがなんと「あみのいいところ言いたい!」と言ってくれて…( ;  ; )天使?

 

 

 

熱く語ってくれて沢山褒めてくれて、とてもいい気持ちになっちゃいました(笑)

 

 

スタッフさんにはMC盗られてたね(笑)と言われてしまいましたが…(笑)

 

 

でも本当に本当に嬉しかったです( ;  ; )( ;  ; )

 

 

 

その中で話に出ていた私の座右の銘ですが

 

 

『人の嫌がることを自分から進んでする』

 

 

人が避けてやりたがらないこと、面倒だと思うことを自分から進んでするとって言う意味です。

 

 

この言葉通り、形では表せない思いやりを大切にしましょうって

 

 

小学生の時の担任の先生がこの言葉を教えてくださいました。

 

 

幼い頃ながらに、感銘を受けた記憶があります。

 

 

これからも大事にしたいと思っている言葉なので、これもすずちゃんに褒めてもらって嬉しかったです!

 

 

 

誰しも自分の自己評価って多分低くなってしまいがちだと思うんですよね。

 

 

 

でも素直に人から認めてもらえると、

 

 

 

自分が嫌いだと思っていたり、ネガティブな印象だった部分もいつの間にか好きになっていたり、

 

 

 

自然と考え方が前向きになったり、明るい気持ちになったり

 

 

 

確信は持てなかった部分が絶対的な自信に変わったり、

 

 

 

それが大好きなメンバーやファンの皆さんからの言葉だとより大きな意味で助けられています。

 

 

 

だから私も変化に気付きたいし、
自分が言ってもらえたら嬉しいなって言葉を人にかけられる人になりたいと日々思っています。

 

 

言葉に傷付けられることも傷つけてしまうこともあるかもしれないけど、

 

 

それ以上に言葉に救われる瞬間が私は多いなと思います。

 

 

 

だからこうやって文字で伝えられる場面だったり、

 

 

歌詞に込められた言葉を歌う時だったり、

 

 

ラジオで言葉で伝えられる時間をこれからより大切にしていきたいです!

 

 

 

(激重感情がまた出てしまったかも…←知らない方はぜひAppare!公式YouTubeの
『メンバーを喜ばせる企画のはずが…あの子が…』見てください笑)

 

 

 

 

 

 

最近すずちゃんがアイドルにハマったと言っていて

 

 

やっぱりアイドルは尊いよね〜って話になったんですが、

 

 

皆さんがAppare!に出会ったきっかけや好きになったきっかけ気になります〜!!!

 

 

ぜひお便りで教えてください!待っています!

 

 

その他のお便りもぜひ!(質問とか答えやすいです!)

→ appare@fmfuji.jp

 

 

 

私もアイドルを好きになって、アイドルに救われたから

 

 

自分もアイドルになりたいって目指して今ここに居ることができているので…

 

 

そんな話もまた機会があればお話ししたいです!

 

 

 

みなさんもAppare!に出会って救われたとか、元気になったとか、明るい気持ちになったとか、

 

 

これから見に行く景色とか、一緒に今しか味わえないことを沢山共有できたら嬉しいです!

 

 

そんな私たち、日比谷野外音楽堂でのワンマンライブが決まりました!!!ありがとうございます!!!

 

 

日比谷野音に向けての企画でクイズの答えを知り、

 

 

さらに日比谷野音満員にしたいなって思いが強くなりました…

 

 

頑張ります!!

 

 

 

 

 

20220510__2

 

 

 

 

 

ラジオを聴いてくれて、そしてブログを最後まで読んでくれてありがとうございました!!!

 

 

また来週もラジオをお楽しみにしていてください!

 

 

 

それでは以上!橋本あみでした!

2022年5月10日 (火)

カレー屋さん

どうも!カレーブームが再来中(私の中で)の、みきなつみです

カレーって今日食べても
明日食べたくなる…どうして
明後日もカレーでいい
どうして……

スパイスの虜になって
自分で組み合わせで作り始める方も
いらっしゃいますが
私は食べる専門してます💫

本場のお店になると
店員さんがカタコトの日本語で
「イラッシャイマーーセーェン」
と、ニコニコスマイルで
迎えてくれる

私はそこも含めてカレーが好きだ!
と、なります

カレーのお店開拓中です

また報告します!
以上です!

20220509

2022年5月 6日 (金)

エスター8が遊びに来てくれました!

放送聴いてくれてありがとう!

今夜はエスター8から、
騎士ちゃん、奏ちゃんが遊びに来てくれました!

 

Img_9466


 

番組でもチラッと話したけど

この収録日がエスター8デビュー日なんです!

本当におめでとう〜💐💐💐💐

 

なんかこうやって写真見ると

みんな髪色良い感じだよね

青、ぴんく、緑が揃いました…!

 

エスター8として、ラジオが初だったらしく

本当にここだけでしか聴けないようなお話をたくさん聴けて楽しかったな。

ふたりがおんがくを始めた理由とか、

ひとりじゃなくて、チームで頑張ることの意味とか。

 

私は学生時代に「CD制作ゼミ」っていう授業があって

選ばれた生徒しかその授業をとれなかったの。

その授業では、
生徒同士でマネジメント側とアーティスト側に分かれて
ちゃんと売り出すってどういうことかを学ぶ授業だったのだけど。

そのアーティスト側をやりたくて、オーディションに参加したんだ。

一年に1組しか選ばれないから、すごくドキドキで

たくさんすごい人もいて、私は無理かも…と思ってたから、

規模は全然違うかもしれないけどオーディションのドキドキ感はちょっと知ってる。

それで、その時の私はなんとCD制作ゼミに選んでもらえたので、
受かった時の「ぎゃーーーー!!!??やったーーーー!?!?!?」という気持ちも知ってる。

 

だから、ふたりのオーディションの話を聞いた時

本当に濃い時間を過ごしたんだね、とじんわりしてしまった。

しかも私と違うのは、騎士ちゃんや奏ちゃんはチームで動かなきゃだから

協力をし合いながら、でも選ばれないといけないっていう不思議な関係性だって思った。

人と生きていく中で大切なこと学んだんだろうな。

 

私が好きな韓国ドラマ「梨泰院クラス」で

主人公が「店は人だ」って言ってた。

店だけが良ければ良いんじゃなくて、
そのチーム全体が、人が、チームの周りも含めて一緒に頑張っていきたいライバル共に全体が、
一緒に良くなっていかないといけないって。

そう言ってるんだって、感じたの。

それをエスター8ふたりの話を聞いてて思い出したんだ。

 

自分だけ良ければ良いんじゃなくて、

仲間と一緒に良くならなきゃいけない。

すごく大切なことだと思う。

 

そんなことを思い出した、
私にとってもすごく素敵なお喋りの回になりました。

 

奏ちゃんの凧揚げは、本当に永遠に気になってます。笑

2022年5月 5日 (木)

美味しいものいっぱい食べたいな〜笑

ラジオ聴いていただきありがとうございます!

今日、5月5日はこどもの日ですね!
鯉のぼりとか飾る人もいるのではないのでしょうか🎏
私は美味しいものいっぱい食べたいな〜笑

お友達とディズニー行けたらいいなぁ
やっぱりディズニーは人を笑顔にする場所ですね!
行ったら楽しいし幸せですよね😇

でもその分帰ってる時は夢の国から出たくないと思うし、現実が戻ってきますよね笑
明日から仕事だーって思う人もいるだろうし、学校だーって思う人も多いと思います!
帰る時は寂しいけど、日々の疲れを癒しにそういう場所に行くのもいいですよね!

0504

皆さん疲れ溜め込みすぎないようにしてくださいね!
自分の好きなこと沢山してください!

来週のラジオもお楽しみに!
ばいばい🤓

2022年5月 4日 (水)

藍井すず(Appare!)

こんばんは!あおいすずです!

 

 

 

今週もAppare!のMusicSpice!

 

 

お聴きいただきありがとうございました〜!

 

 

 

今週はあみすずでお送りしました🫡

 

 

 

 

 

母の日がもうすぐということで、、

 

 

ままに何プレゼントしよう〜、、、

 

 

まだ決めかねてます

 

 

そろそろ決めなきゃ!

 

 

なにかいい案くださいな、、

 

 

 

 

しかも!

 

 

あみのママとあおいすずのママ

 

 

5月生まれでお誕生日も近いなんて!!!

 

 

運命的だ(?)

 

 

 

 

お誕生日と母の日が近いから

 

 

喜んでくれるプレゼントあげたいんだけど

 

 

何あげれば喜んでくれるだろう、、

 

 

ラジオでも話してるように

 

 

本人に聞くと

 

 

「いいんだよそんなの!!!」

 

 

って言ってくる(笑)

 

 

お母さんあるあるですよね(笑)

 

 

 

 

あみ、プレゼントのセンスありそう!

 

 

相談に乗ってもらいおうかな!!

 

 

 

 

 

そして今週の選曲は

 

 

ハンブレッダーズさんの!

 

 

BGMになるなよ でした😭😭😭😭

 

 

 

 

良すぎないか、、、?

 

 

良すぎない??????

 

 

私はこの人達の音楽に本当に救われているんだなと

 

 

聴いて改めて思いました

 

 

 

 

ハンブレッダーズさんの回し者なので

 

 

ラジオで沢山流してしまう!!!

 

 

皆に聴いてほしいからね〜

 

 

でも、好きかも!とかめっちゃ良かった!

 

 

って声を耳にするので

 

 

嬉しいです😭

 

 

 

 

 

ということで

 

 

あみすずをお届け

 

 

20220503_

 

 

新衣装、色がパキッとしてて

 

 

超大好きです!

 

 

 

 

ではまた来週〜ノシ

2022年5月 3日 (火)

ともだち

私の幸せを、私以上に
喜んでくれたり
私の悩みを、一緒になって
考えて泣いてくれたり
歌を歌っていなかったら
話すこともなかったであろう
友達がいます

きっと、違う世界もあったかも
けれど私は音楽で出会えた友達と涙が出るほど笑えてる時
今の世界で、私で、良かったなと思います〜

人生で一番若い今を楽しむ!

20220502

2022年4月29日 (金)

ゆるめるモ!あそびにきてくれました!

今夜はゆるめるモ!から

まつりちゃん、ねるんちゃん、遊びに来てくれました!

 

Img_9205


 

ゆるめるモ!とっても良いよね。

真っ先におんがくの話になってしまうのだけど

歌詞の根っこのシリアスさと音のポップさの正反対加減がめちゃくちゃ爆発してて、
すごいところでバランスをとっている、というか。

 

私も曲を作る時に、そこをとても意識していて

歌詞がシリアスなほど、音はポップにしたり

聴き心地がよかったり、踊れるようにしたり、

とか大事にしてきたから

ゆるめるモ!のおんがくを聴いた時に「おおおおお〜!」と思ったの。

 

ラジオでもちょこっと話したけど

私自身、いじめられてたことがあったからか

ゾンビダンスめちゃ刺さったな。

 

「生きてること間違ってない

誰にも渡すな君のライフ」

 

ってところがとてもグッとくる。

 

まつりちゃんも、ねるんちゃんも、

それぞれが、それぞれの生きづらさを抱えて

それでもその身体で立ってうたってるから

ファンのみんなにも伝わるんだろうな、って思ったよ。

 

生きづらさを共有できたり、

この人ならわかってくれるような気がする、って人

とても大事だよね。

そうやって頼ったり、頼られたりしながら

一緒に成長していくアーティストになりたいなぁってふたりを見てて思った。

 

今度はねるんちゃんに私のサンリオの推しの

ちびまるを紹介しなくちゃだ。

すっかり忘れてた。

すっごい可愛いのに、なかなかグッズが出ないんだよね…かわいいのにー!!!!!

2022年4月28日 (木)

いつもお疲れ様です☺️

ラジオ聴いていただきありがとうございます!

私の学校始まりました!
早いことにもう高校二年生になってしまいました、、、!
高校一年生は本当にすぐ終わりました笑

あと2年の高校生活楽しみます!

そろそろゴールデンウィークですね😚

皆さん日々の疲れをしっかりとってくださいね!

いつもお疲れ様です☺️

来週のラジオもお楽しみに!
ばいばい🤓

0427

2022年4月27日 (水)

永堀ゆめ(Appare!)

 永堀ゆめです!

 

 

今日は12月ぶりにめいとラジオでした〜!

 

 

やっぱりめいは頼りになるぅ〜〜…!!

 

 

ありがとう、めいちゃんママ…

 

 

放送ではまぁよかったんじゃない?なんて偉そうにすかしたこと言ってましたが
毎回ゆめさんラジオ時間押してしまいまわりの大人を困らせています笑

 

 

この前なんて神セブンならぬ噛みセブンだね〜っていじられたし笑

 

 

よく噛むので……笑

 

 

でもね!最近なんかあわてすぎてあわてなれてきた…!笑

 

 

もうあんまり気にしてないです(もっと気にした方がいいと思います)

 

 

ラジオでもお話したけどさ、なんかめちゃくちゃついてる!って日と今日ダメだ〜みたいな日ってあるよね

 

 

しかもほんとに1度あることは2度ある、2度あることは3度ある…!なんだよ〜

 

 

いいことだったらいいんだけどね!

 

 

今日みたいに焦るような嫌なことが1日に3回も起きるのは嫌ですね(∩´﹏`∩)

 

 

そうそう、いいところに目を付けて生きていこう…

 

 

運はいい方だと思う!

 

 

駄菓子の蒲焼さん太郎2枚入ってたことあるし!しかも2回もᐡ > ·̫ < ᐡ

 

 

これ生涯自慢できることでしょ…!我ながらすごい

 

 

確率で言ったら1000分の1らしいよ…!

 

 

あと人生で1回くらいは当てたいな…笑

 

 

それこそ1度あることは2度ある、2度あることは3度あるって思って買ってみよ〜笑

 

 

そして!そして!この放送収録の前日に!!

 

 

9月19日に日比谷野音でワンマンライブをすることが決まりました!!

 

 

本当にびっくりしたし嬉しかった!!

 

 

しかも目標にしてた夏に!!9月に出来るという!!今からもうワクワクです!!

 

 

最初は7人でどんなところにみんなをつれて行きたいか
みんなにより楽しんでもらうためにはって考えてたものがこうして形になってすごく嬉しい!

 

 

しかも去年のサマースプラッシュでよりビジョンが見えてきて
夏の野音でワンマンAppare!がやったら絶対楽しいし絶対叶えたい!と
より明確に思ったのですごい気合い入っています!

 

 

そしてもうひとつ!放送されてる頃には始まってるかもしれませんが…!

 

 

私たち日比谷野音に向けて47都道府県をまわります!

 

 

9月19日当日だけではなくて
目標に向かう過程もみんなと楽しみたいって話してたから47都道府県まわれるのもすごく嬉しいです!!

 

 

それと同時にVS野音というものも始まります!

 

 

回数を重ねるごとにキャパが大きくなってレベルアップしていくのですが
完売で新曲お披露目になるのでぜひお友達なども誘って遊びに来てくれると嬉しいです!!

 

 

日比谷野音絶対叶えたい目標なので大変なことももちろん沢山あると思いますが
一緒にひとつひとつ大切に楽しみながら目指していけたらいいなって思います!

 

 

一生懸命頑張るのでついてきてくれると嬉しいです!

 

 

応援よろしくお願いします!!

 

 

最後にめいの面白可愛い写真載せて終わりにします!笑

 

 

 

20220426_

 

 

このラジオの収録の時に撮ったんだけどなんか小さすぎない?笑

 

 

この写真好きすぎる笑

 

 

めいの面白い写真なぜかめちゃ持ってるんだよね笑

 

 

また機会があればみんなにも見せたいと思います笑

 

 

それでは永堀ゆめでした(  .  ̫ . )◦

Copyright (C)