« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月10日 (金)

最近のこと。

今回は久しぶりの1人喋りで、
プライベートな事から、今後の音楽活動など、マイペースにじっくりお話しました。

放送でも話していましたが
観葉植物に再ハマり中!
収録で観葉植物の話をしていたからか、
帰り道、無意識にお花屋さんに…。
一期一会の出会いだ!なんて思って
モンステラに続き、ずっと欲しかったアイビーを新たに購入。
ジブリ「借りぐらしのアリエッティ」
の世界観が大好きで、
いつか育ててみたいと思っていたのです。

植物も人間と同じで、過保護にしすぎても
気にかけなさすぎても枯れてしまったりダメになってしまったり。
程よい距離感が重要みたいです。

最近はいい距離感を見つけて
一緒に生活できている気がします!

おすすめの観葉植物教えてください…!
(最近気になっているのは、ゴムの木です。)

20230209

2023年2月 9日 (木)

plenty

 曲作りに行き詰まると聴きたくなる。

久しぶりにplentyを聴いている。

今日歌った「にんげんそっくり」も入ってるアルバム「plenty」。

そこに入っているどれもが、私は好きだ。

 

本当にそう思ったのだろうなって

うそが混じっていない匂いがする。

 

私も嘘が混じっていないうたを作りたい。

嘘が混じった途端に崩れそうになる。

私じゃなくていいよな、と思ってしまうから

これはうたを作る時以外もそうで、

人と話している時、嘘が混じれば混じるほど

どんどん自分を追い詰める。

 

嘘も方便だと、私もそう思うので

ごまかしたり、切り抜けようとして嘘を言うことがある。

でもその度に、重なるたびに、苦しくなるのだ。

 

人にも自分にも嘘をつくのは疲れる。

 

何でも本当を言えば良いかと言うと、私はそうは思わないけど

自分にだけは全部本当でいたいな。

自分を傷つけることになっても本当でいたいたな。

 

それが、本当に難しい。

自分のことが1番好きだから、

やさしい嘘ばっかりついちゃうものだ。

 

 

Img_5290

2023年2月 8日 (水)

女子力を

ラジオ聞いていただきありがとうございます!

0207

最近お料理欲がめっちゃあってめっちゃお料理しますー!
いいことですね😗

女子力をあげてこう、、、!笑

そして、うちのクラスに転校生がきましたー!
話しかけてみたいけどなかなか話せない笑

なので話しかける案などありましたら是非メールで送ってくださーーい!笑

では来週もお楽しみにー!
ばいばい🤓

2023年2月 7日 (火)

藤宮めい(Appare!)

おはようこんにちはこんばんは

 

 

藤宮めいです

 

 

 

本日もラジオを聴いて下さり

 

ありがとうございますˆ.  ̫ .ˆ

 

 

 

 

 

今週はすずとでした

 

 

ひさしぶりだったよ〜

 

 

 

冒頭で開封した

 

 

ちいかわさんのシールです

 

 

20230206_

 

 

かわいい〜!

 

 

100円ショップで手に入れたよ!

 

 

たくさん買いそうになっちゃったけど

 

 

ちゃんとがまんした!

 

 

えらい!

 

 

こういうのって

 

 

集めたくなっちゃうよね、、

 

 

あけるのたのしいよね、、

 

 

ことしはいろんなもの開封するぞー!笑

 

 

 

冬はおいしいものたくさんで

 

 

さむいから運動する量も

 

 

汗をかくことも少なくなっちゃって

 

 

丸くなっていく一方です

 

 

でも我慢しすぎるのもよくないし

 

 

冬にしか食べれないものたくさんあるから

 

 

いっぱい食べてしあわせになっちゃおう〜

 

 

 

 

 

やっぱりラジオは

 

 

いろんなお話ができてたのしいなー!

 

 

メッセージもまだまだ待ってるね〜

 

 

 

 

今週の選曲はすずちゃん!

 

 

DRAMATIC STARS & High×Joker さんの

 

 

夜空を煌めく星のように でした〜

 

 

いい曲だ!

 

 

みなさんもぜひ聴いてください〜

 

 

 

来週もお楽しみに〜

 

 

またね

2023年2月 3日 (金)

【ゲスト】cadodeからkoshiさんが登場!

今回も素敵なゲストが登場ですー!
ふわぁっとリラックスできちゃう
アロマのような空気を放つkoshiさん。
初めましての緊張感がこんなにもない方は中々いないです…!
それほど、自然体でのびのびと
お話ししてくれました。

放送を聞いてくれた方は分かると思いますが
柔軟さや遊び心、常識にとらわれないような考え方が
音楽にも溢れ出ているように感じました。

世界各国を回ってきた経験もあるそうで、
旅での出来事なども話して頂きました…!
話題が尽きず…肝心の楽曲について
深掘りできてたかな…?笑
と、心配にもなる回ですが
ぜひとも聞いて頂きたい面白い放送に
なっております。ぜひに!

20230202

2023年2月 2日 (木)

わびさびわさび

今夜の1行歌いますを作りながら

わびさびについて考えていた。

 

日本独特の言い回しなのだろうか。

侘しさ、寂しさ。

言葉で説明がうまくできない、

来ないとわかっている大切な人を待っている時のような

背中が一回り小さく見える感覚

パッとイメージすると、こんな感じだった。

その美しさ。

 

演歌には「酒」という言葉がよく出てくるように思うが、

ウィスキーでもサワーでもカクテルでもなく

酒、と言われると日本酒が浮かぶのはなぜだろう。

これまた、寂しい背中が浮かんでくるのだ。

木でできたカウンターに座って

窓の外を見ながら飲む酒。

外は冬景色。

わびさびを感じる。(なんか馬鹿みたいな文章になってきた)

 

私は袋麺のラーメンを作る時にわびさびを感じる。

ポツポツと鍋の中、泡が浮き出て

湯気が私のメガネを曇らせる。

生きるとは食べることなのだ。とぼんやり思う。

曇ったメガネが晴れる時、

こうやって世界が見えたらいい。と思う。

いつだって晴れる時が1番いい。

それには一度曇らないといけない。

だって曇っていなきゃ、晴れたことすら気がつかないかもしれないから。

 

そんなことを考えながら

卵ふたつ。麺をゆでゆで。

これが私のわびさびだ。

 

 

(ちゃりめら!!!)

 

Img_4684

2023年2月 1日 (水)

「🐟🦪🦐とかの話」

ラジオ聞いていただきありがとうございます!
2月に入りました!
早い早い!!
2月1日は「ニオイの日」とされているそう!
皆さんの好きな匂いはなんですかー??

2月は、旬のものが沢山あるそう!
大根とかワカサギとか牡蠣とか伊勢海老もか!
皆さん食べすぎないように気をつけてー笑

では来週の放送もお楽しみに!
ばいばい🤓

0131

Copyright (C)