ワタクシ今年で二度目の出演となりました
「ラルク好きの
ラルク好きによる
ラルク好きのためのLive Vol.9」
ご来場くださった皆さんありがとうございました!
共演の皆さん、スタッフの皆さんも長丁場お疲れ様でした!
そしてお呼び下さった主宰の篤人さんありがとうございました!

というわけで今回のコスプレは、一度やってみたかった
「2014年国立競技場ライブ2日目公演のhydeさん」コスで。
1日目じゃないのよ!設定細かいのよググって!(笑)
昨年入れた髪のハイライトとグラデーションが
無事いい具合にエクステ風になってよかった~
前髪と頭頂の白い部分だけエクステで、他は全部地毛。
編み師さんとヘアメイクさんの技術に助けられつつ
思った通りのコスが出来たのでとても満足!
顔面はもうどうしようもないのでスルーしてくれ(3次元ツライ)
もちろんステージも楽しかったし!
というか前リハの時点から面白かったのが・・・
Dr.「この曲のアウトロはあのバージョンでいきましょうか」
Key.「わかりましたアレですね」
とか
Vo.1「ライブでは歌詞こうなんですよねー!」
Vo.2「それ!やっぱやりますよねー!」
っていう、
ドエル以外にはきっとサッパリ伝わらない会話(笑)
皆ラルクの音が共通言語として既にインプットされているので
全然違うフィールドの人だろうが全くの初対面の人だろうが
前置きも説明もすっ飛ばしたって一瞬で通じるのです!
これは他のセッションライブでもいえることだし
もちろんステージとフロアとのグルーヴも然りですが、
好きなものが同じっていう信頼感と音で繋がるチーム力って
本当に素晴らしいものがありますよね!
まさにタイトル通りの(笑)この素敵なイベントを
ずっと継続してまとめ上げてきた篤人さんには脱帽です。
し、このクオリティを発揮できる出演陣と
それを分かってくれるドエルのお客様方がまた最高です!
来年もまた出させていただけたらいいなぁ
まだまだ歌いたい曲いっぱいあるし
またhydeさんって呼ばれたいー!!(笑)
----------------------------------
♪Pick Up Tune♪
自由への招待 / L'Arc~en~Ciel
Mary's BloodのLIVE 情報は
Mary's Bloodの公式サイトをご覧ください!
http://www.marysblood.jp