第32回放送はいかがでしたか?
おはようございます
第32回放送を聴いて下さった皆様、いつもありがとうございます。
オープニングトークでは美顔器と美肌チャートのお話をさせて頂きました
「SIZUKUのピックアップミュージック」
この曲は慰問公演をきっかけに覚えようと思った曲です
1969年にリリースされたこの曲は
学生運動が盛んなこの時期の学生さんの心を歌った曲のように感じました
若者が感じていた孤独感を紛らわすため
みんなとの一体感を味わうためにギターを弾き、みんなで歌う
そんな当時の様子が書かれているように思います
今も昔も音楽は国境、人と人との壁をなくす素敵な存在
今はコロナの影響で人と人とのつながりを持ちにくくなってしまっていますが
オンラインでもいいので同じ音楽を聴くことで、一緒に音楽を奏でる事で
一体感を感じられると思います
もちろんリアルに会える、その場に入れるというのが理想ですよね
「SIZUKUの詩」詩の朗読は石垣りんさんの「三十の抄」
お料理する時は野菜や山菜、お肉などをあく抜きしますよね
それは毒を抜く、癖を和らげるために行いますよね
でもこのあく抜きは適度に行う事が大切で、決してやり過ぎてはいけない
女性も30歳も過ぎれば適度にあくが抜けて素敵な女性になっているはず
でも実際はどうなのか?
適度にあくが抜けた素敵な女性になっているとは言い切れない
私はどうなんだろう?と自分を見つめなおせる詩でした
オンエア楽曲はGOD&SIZUKU 「It's a Fututre Land」、「PEACE OF THE WORLD」
まだ聴いてないよって方は「radiko」で聴いてね
プレミアム登録をしていただけると
エリアフリー、タイムフリーでお聴きいただけます
是非、聴いて下さいね~!
そしてリスナーの皆様ともいろんなお話がしたいので
ぜひ、メッセージを送ってくださいね~!
番組の感想やSIZUKUへの質問、曲のリクエストなどなど、何でも送ってくださいね
Mail : sizuku@fmfuji.jp 必ずラジオネームを書いて送ってくださいね
お待ちしています
SIZUKU
Twitter @peturanaiSIZUKU
Instagram : sizukuluka
Facebook : 徳川静華
Blog : http://www.diamondblog.jp/official/sizuku/
http://godworldenter.grupo.jp/(ゴッドワールドエンターテインメント)
レギュラー番組
毎週土曜日深夜2:00~ラジオ関西「GODの都市伝説RADIO」
毎週木曜日夜10:00~ラヂオつくばで半年遅れの再放送
毎週火曜日21:00~ WALLOP放送局「GOD CHANNEL」