« 第11回放送は本日22:30~です | メイン | 第12回放送は本日22:30~です »

2021年1月15日 (金)

第11回放送 いかがでしたか?

こんばんは

1月10日第11回放送を聴いて下さった皆様、ありがとうございます

オープニングでは私の思い出のベイマックスの事についてお話しましたPc230773

こちらがダンカンさんに書いて頂いた時の実際の写真P7030093

P7030104

P7030112_sizukupc_20170121

P7030234_sizukupc_20170128_2

私、めちゃくちゃうれしそうです

一緒にお食事もさせて頂き、お話もいっぱいして頂いて

写真の笑顔からもわかると思いますが、大満足の私でした

今回はそんな大切なベイマックスに見守られながらの放送でしたhappy01

「SIZUKUのピックアップミュージック」ウクレレ弾き語りはアメリカのポピュラーミュージック「大きな古時計」Pc230820

作詞家がイギリスを旅行中に見た時計

そしてその時計にまつわる実話をもとにかかれた曲だそうです

実際は90年間動いていた時計なのですが

日本で歌詞をつける時に100年になったそうです。

「SIZUKUの詩」詩の朗読は吉野弘さんの「夕やけ」20210110_11

明らかに怪我をされていたりすると譲りやすいのですが

高齢者の方へ譲る場合は「そんなに歳じゃない」とか「何歳と思ってるの?」と

相手の気分を害する可能性だってないことはないので

すごく複雑な気持ちになることもあるんですよね…

後は譲っても「大丈夫です」と断られてしまうこともあるので

その時の立った私は次、どう行動すればいいのか?と思ってしまうところもあります

なんとなく恥ずかしくて、そのまま別の車両に移動したりして…coldsweats01

でも「ありがとう」と座ってもらえた時には恥ずかしいけど嬉しくてすがすがしい気分になったり

ふとした時に優しさの連鎖が起きると幸せですよね

私のオリジナル曲は「もう帰らない夏」


YouTube: もう帰らない夏

この曲は、まさに私の為に、私の癒しの部分が最大限発揮できるように考えて作られた楽曲

松井直哉さんが作曲した曲にGODが後から詩を付けてくれました

このパターンは非常に珍しいこと

GODは基本的に詩と曲が同時に降って来ちゃう人なので、作詞・作曲がセットの事が多いのですが

この曲はとってもいい曲なので、GODが詩を付けてあげる、と言ってくれました

そしてこの曲が放っている波動がすごいのです

感じる方にはビシバシ伝わるようで

「この曲、大好き」と言ってくださる方が結構いらっしゃいます

まだ番組を聴いてないよ、って方はradikoで聴いて下さいね

エリア外の方は「radiko」プレミアム登録をしていただけると

エリアフリー、タイムフリーでお聴きいただけます

是非、聴いて下さいね~!

そしてリスナーの皆様ともいろんなお話がしたいので

ぜひ、メッセージを送ってくださいね~!

番組の感想やSIZUKUへの質問、曲のリクエストなどなど、何でも送ってくださいねheart04

Mail : sizuku@fmfuji.jp  必ずラジオネームを書いて送ってくださいね

お待ちしています

noteSIZUKUnote

Twitter  @peturanaiSIZUKU

Instagram : sizukuluka

Facebook : 徳川静華

Blog : http://www.diamondblog.jp/official/sizuku/

HP : http://sizuku.grupo.jp/

  http://godworldenter.grupo.jp/(ゴッドワールドエンターテインメント)

レギュラー番組

毎週水曜日夜8:30~ラジオ関西「GODの都市伝説RADIO」

Godradio

毎週火曜日21:00~ WALLOP放送局「GOD CHANNEL」

Godchannel

毎週木曜日22:00~ ラヂオつくば「GODとSIZUKUのエンタメ天国」

Godsizuku

GODの都市伝説RADIO

Copyright (C)