2018年8月20日 (月)

8/19 福永和也の東京で全世界行脚

今週はアフリカを紹介するべく、

千代田区 丸の内にある「丸善丸の内本店」で開催中の「AFRICA POP 2018 SUMMER」にやってきました!

Image1

東アフリカ伝統の一枚布、「カンガ」や、

Image2

アフリカ絵画のチャンガチャンガ、黒檀の置物など、バラエティ豊かなアイテムが揃い踏み!

Image3

最後は主催の織本さんと記念の一枚!

Image4

スワヒリ語の格言、「あなたの幸せが私の幸せ」という意味の

「プラハヤーコ ニフラハヤング」でお別れです!オジョーーーーズ!!!

Image5

そしてスタジオのイマヤスさんと露木さんには、カンガの布で作ったハンカチをお土産にプレゼント!!

2018年8月19日 (日)

8/19 今週のメッセージテーマ

今週のメッセージテーマは「これ、季語にしません?」

 

今週はリスナーのみなさんと「俳句の季語のニュースタンダード」を考えていきます。

募集するのは、あなたが季節を感じること、もの、瞬間。

夏だけでなく、春、夏、秋、冬、どれでもOKです。

 

例えば、

  • 「ナイトプール」など、あなたが季節を感じる具体的な季語
  • もしくは、「ざるそばにワサビを入れすぎて、むせながら涙を流した瞬間に夏を感じました」

どちらでもOKです。あなたが四季を感じることを教えてください。

 

メッセージはメールとFAXで受け付けます。

メールアドレスは punch@fmfuji.jp

FAX番号は東京 03-3373-9700

たくさんのメッセージをお待ちしています!

2018年8月12日 (日)

8/12 今週のメッセージテーマ

今週のメッセージテーマは「その”こだわり”なんなんだよ!

 

今週はリスナーのみなさんから「誰にも理解されないこだわり」

もしくは、「理解しがたい他人のこだわり」をメールで募集したいと思います。

 

例えば、

  • カレーにはどうしてもお醤油をかけてしまいます(食のこだわり)
  • いいなと思っている子に「付き合うなら、目が死んでる人」と言われたんですけど…どうしたらいいですか?
  • カフェでくつろいでいたら、後から来た常連に「ここ俺の席だから変わって」と言われました。

 

メッセージはメールとFAXで受け付けます。

メールアドレスは punch@fmfuji.jp

FAX番号は東京 03-3373-9700

たくさんのメッセージをお待ちしています!

2018年8月 5日 (日)

8/5 今週のメッセージテーマ

今週は台東区浅草で開催の「浅草サンバカーニバル 第2回エンサイオテクニコ」からブラジルの紹介!

Image1

エンサイオテクニコとは、公開リハーサルのこと。

本番の浅草サンバカーニバルに向け、放送日にはリハーサルが行われていました!

ちなみに写真はフェイスペイント済みのトコジョーズ。

Image2

千束通り商店街800mをサンバでガッツリ楽しめるイベントで、

現場にはサンバのリズムが鳴り響いています!

Image3

楽しめるのはサンバだけじゃありません。お神輿や、道路へのチョークアートなど、

800メートルの商店街がまるごとアミューズメントスポットのようです!

14時からは実際にサンバカーニバルに出場するチームが情熱的なダンスを披露してくれます。

Image4

とてつもない盛り上がり

トコジョーーーーズ!!!🦈🦈🦈

8/5 今週のメッセージテーマ

今週のメッセージテーマは「こんな遊び、どうだぴょん?

 

今週はリスナーのみなさんから「遊び」にまつわるメールを募集したいと思います。

若いリスナーの方は「今どんな遊びが流行っているのか?」

イマヤスさん、ツユッキーのように、ジジイ、ババアリスナーの方は、

「昔、夢中になった遊び」について教えてください。

 

例えば、

「今、高校のお昼休みにこんなことが流行っています!」といった流行や、

「久しぶりにやってみたい懐かしの遊び」「懐かしの遊び道具」など、

あなたが好きな遊びについて、教えてください。

 

メッセージはメールとFAXで受け付けます。

メールアドレスは punch@fmfuji.jp

FAX番号は東京 03-3373-9700

たくさんのメッセージをお待ちしています!

2018年7月29日 (日)

7/29 今週のメッセージテーマ

今週のメッセージテーマは「あれから…。

 

今週はリスナーのあなたから

「昔は〇〇だったけど、今は△△です。」といった

時間が経って変貌してしまったことをメッセージで募集します。 

例えば…

  • 高校時代「中山美穂に似てる!」とチヤホヤされたマドンナに再会すると、

   20年経って「柳原可奈子のそっくりさん」になっていました。

  • 大学卒業後、「俺はスターになる!」と言っていた友達が、

   今年、40歳でハリウッド映画にチョイ役で出演していました。

  • 駆け出しの頃、「お前は華がないし、まぁ、売れるのは難しいだろうねぇ…」と

   先輩から偉そうに言われましたが、あれから3年でメジャーデビューしたぜ!

 

メッセージはメールとFAXで受け付けます。

メールアドレスは punch@fmfuji.jp

FAX番号は東京 03-3373-9700

たくさんのメッセージをお待ちしています!

2018年7月22日 (日)

7/22 福永和也の東京で全世界行脚

今日はモンゴルの紹介として新宿区歌舞伎町の「新 オッと屋」さんを訪問!

Image1Image2

店内はモンゴルの移動式テント「ゲル」を思わせる雰囲気で、天井もフォトジェニック!!

Image3

トコジョーズCAZ矢も、モンゴル衣装に身を包みました!

いつもの被り物は、今日は横から応援です!

Image4

そしてモンゴルグルメ、羊の骨付き肉「チャンスンマハ」を堪能!

羊肉の臭みが見事に取り払われたビッグサイズの骨付き肉は、食べ応えもバツグン!!

Image5

最後はオーナーのドリンビリガさんと記念の一枚!

トコジョーーーーーズ!!

7/22 今週のメッセージテーマ

今週のメッセージテーマは「この夏、激変します!

 

学生のみなさんは今週あたりから夏休みに突入。

夏休みといえば、休み明けの新学期に髪型を変えていたり、

急にキャラを変える人って必ずいましたよね。

そんな今週は、リスナーのみなさんから「この夏で変えたいこと」

もしくは、過去に体験した「夏の激変エピソード」をメールで募集します。

 

  • 今年の夏休みは塾に通いまくって、新学期のテストでは学年1位を目指します!
  • この夏、ギターを練習して、秋の文化祭でかましてやります!
  • メガネキャラの女の子が夏休み明けにコンタクトをつけていて、急に可愛くなっていました。
  • 好きだった子が、夏休みにできた彼氏の影響でゴリゴリのギャルになっていました。

 

メッセージはメールとFAXで受け付けます。

メールアドレスは punch@fmfuji.jp

FAX番号は東京 03-3373-9700

たくさんのメッセージをお待ちしています!

2018年7月15日 (日)

7/15 福永和也の東京で全世界行脚

本日はスウェーデンの紹介として、

新宿区高田馬場の「言語喫茶ミッキーハウス」を訪問!

Image13

こちらは16カ国の様々な言語を、外国人スタッフの方々とともに楽しめる、

多言語、多国籍がキーワードの異文化コミュニケーション喫茶なんです!

Image23

オーナーの内木さん(写真左)と、スウェーデン人スタッフのアンドレさん(写真中央)

インタビュさせて頂き、スウェーデンについて色々知ることができました!!

オ・ジョーーーーーズ!!!

7/8 福永和也の全世界行脚

本日は千代田区神田駿河台の、「東京復活大聖堂協会」前から、

ワールドカップで盛り上がっているロシアをご紹介しました!

Image22

レトロで趣ある美しい建造物をバックに、ロシアグルメのピロシキを堪能!

モチモチの生地に、肉汁のジューシーな味わいが絡んでバッチグー!

Image12

ピロシキ、美味しいフスキー!オ・ジョーーーーーズ!!!

Copyright (C)