2/18(火) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #12
山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL』
この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹介していきます。
今日は山梨県都留興譲館高校の「ものづくり高校生」です。
制御工学科 3年 高橋謙信
機械工学科 3年 原島涼太
制御工学科ではメカニクス系の基礎を学び、課題研究ではミニ四駆を使用した、バランスのよいギア比の調整などを研究。部活動では野球部に所属、仲間と協力した3年間を過ごしました。(高橋)機械工学科では旋盤やフライス盤などの金属加工を学びました。課題研究ではロボコンをアームのついたロボットを作成し、決勝リーグに出場しました。PCの設計ソフトを使う作業が得意です。部活はラグビー部に所属しました。(原島)