毎週金曜日はケルンコーヒーの金曜珈琲☕
本日もケルンコーヒーの金曜珈琲を楽しみながら
番組進行してきました。
今月の金曜珈琲の豆は、
「パプアニューギニア / キガバ農園」。
お値段100g:通常価格1070円→ 金土日通常価格10%引き963円
今週末は是非ケルンコーヒー白州本店/いちのみや店
に足をお運びください!
本日もケルンコーヒーの金曜珈琲を楽しみながら
番組進行してきました。
今月の金曜珈琲の豆は、
「パプアニューギニア / キガバ農園」。
お値段100g:通常価格1070円→ 金土日通常価格10%引き963円
今週末は是非ケルンコーヒー白州本店/いちのみや店
に足をお運びください!
今週も森雄一さんが体調不良のため、
東城アナがピンチヒッターとしてお送りしています。
森さん早く戻ってきて~
本日、「山梨を食べよう」のコーナーでは、
新たまねぎを紹介しました。
私たちに馴染みのある黄たまねぎは収穫後に貯蔵し乾燥させてから出荷をしますが、
新たまねぎは収穫後、乾燥・貯蔵させることなく出荷されます。
白たまねぎやサラダたまねぎとも呼ばれますが、水分がたっぷりで生食に向いています。
今回も早速
加藤様: はい!さっそくスタジオ簡単クッキングをいたしました。
新玉ねぎをつかったドレッシングです。だいたい2人分の分量。
材料は
まず玉ねぎをすりおろします…そのあと、上に表記した材料を混ぜるだけです。
今回はあと半分新玉ねぎが残っていたので、スライサーでカットし食しました。
この際、繊維を切るために、縦ではなく横でスライスするとおいしくいただけます。
新玉ねぎのオニオンスライスの上に。
オニオンオンオニオンです(笑)
この調理法は全て生で頂きますので、水にさらすと硫化アリルが溶けてしまう性質があるので、
血液サラサラ効果があると言われる硫化アリルを失いにくい調理です。
タマネギの栄養は・・・
玉ねぎに含まれるカリウムが余分な水分やナトリウムの体の外に出してくれるので、
むくみ改善などに役立つと言われています。
血液サラサラ効果が期待される硫化アリルを効果的にとるポイントがあります。
硫化アリルは空気に触れると香り成分のアリシンに変化します。
オニオンスライス、繊維を切るようにスライスしたのですが、
このアリシン、繊維を壊わないと活性化しないとされているので、
より繊維を壊すカットの仕方がいいです。
みじん切りやすりおろす、繊維を断ち切る向きでのカットがお勧めです。
新玉ねぎのいい保存方法は・・・
黄たまねぎと違い、新玉ねぎは水分が多く
長期保存に向きませんのでできるだけ早く食べるのがおすすめです。
保存する場合は、1個ずつ新聞紙で包んでポリ袋に入れ軽く口を閉じて冷蔵庫で保存してください。
1週間が目安です。
季節は春から初夏に向かいつつある今日この頃・・・
そうなってくると気になるのは、日焼け&汗のニオイ・・・
そんな悩みを一度に解消してくれる日焼け止めを今日はプレゼントしちゃいます♪
資生堂インターナショナルから発売されている
「SHISEIDO Perfect UV Protector」を2名様に!
こちらは、ボディーソープなどに使われている、汗の臭いをいい香りへ変える技術を採用しているんです。暑い日のデートやたくさん歩きまわる営業さん、もちろんスポーツを楽しむときでも安心ですね!
紫外線だけではなく、乾燥や空気中のチリ・ホコリなど環境ダメージからも肌を守ってくれます♪
ご希望の方は、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号に、プレゼント希望とお書きの上、
メールかFAXでご応募ください。
アドレス yes@fmfuji.jp
FAX 055-237-9044
当選者の発表は、番組のエンディングで行います。
あなたからのご応募お待ちしています♪
◆6時35分頃~『Palet a la carte』
あなたの生活を華やかに彩る情報をお届けします。
「SPFとPA」をキーワードに日焼け止めに関する情報をお届けします。
◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。
◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。
◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。
◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!
◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。
◆9時10分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお伝えします。
身延町にある富士川・切り絵の森美術館で開かれている企画展「現代の傑刀SAMURAI作品展 第1章 春の森~目覚めの芽吹きと新しい風~」をご紹介します。
◆6時30分頃~『SCHOOL REAL』
山梨県内の高校生・大学生を紹介します。
身延山高校 手話コミュニケーション部のみなさんが登場します。
◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。
◆7時25分頃~『FUJIKYU RESORT HEADLINE』
富士急行グループのレジャー施設などから最新情報をお届けします。
◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。
◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。
◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!
◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。
◆9時10分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお伝えします。
甲州市立大和中学校で4月22日におこなわれる「第53回甲州市ふるさと武田勝頼公まつり」をご紹介します。
今日も4時間ありがとうございました。
ちょっと曇りの朝。
でも、9時を過ぎたころから、
晴れてきました☀
私の週末は、ビルボードライブ東京で
ライブを観てきました。
「マイ・ラスト・ソング」という、
小泉今日子さんの朗読と、浜田真理子さんのピアノと歌声。
とても良い時間でした。
いつ行っても、オシャレなビルボード。
なんか写真撮りたくなるのです。
さて、今日の Essence Of Somethingで紹介した、
有毒植物を食べてしまっての食中毒について、
お話を伺いました。
確かに、水仙とニラって似てますね。
「匂いでわかるじゃーん!」と思っても、
混生していると、香りが移ってしまうようです。
怪しいもの、自信がないないものは、食べない!!
これは守っていきましょう。
詳しい内容は、山梨県のHPに出ていますので、
ぜひチェックしてみてください!
さて、月曜の朝ブログで紹介したように、
Yes!月曜は女子率高め!!&ショートカット多め!
バッサリと髪を切りました。
プロフィール写真よりも、10センチ近く。
もうお任せで短くと、お願いしています(笑)
美容師さんは、私の髪を短く切りたかったようで、
とても嬉しそうでした。
頭が絶壁なので、かなりの絶壁なので、
ちゃんとメンテナンスをしないと。
さて、来週は、いよいよGW間近!
今週の金曜は暑いみたいですので、
お気をつけください。
それでは、来週もよろしくお願いします。
良い1週間をお過ごしください。
4月16日(月)Yes!Morning~~~~
じつ
は
この4月から、Yes!Morning月曜日は、女子率高めなんですっ
さらに、ショートヘア率も高め・・・さて女子力は
6時台になった Essence of Something キャッチいただけていますか?
早起きさんが得する、ためになる情報をお届けています。
今日は、有毒植物についてお届けです。
有毒のスイセンとニラを間違えて食用したことによる食中毒が報告されています。
山菜狩りにも行きたいこの時期、注意が必要ですよ
髪の毛切りたての石井にチャチャ入れてください
本日の「山梨を食べよう」のコーナーでは、
山菜を紹介しました。
今回は「わらび」「せり」「こごみ」「タラの芽」「ふきのとう」の紹介です。
今回下処理が必要なもは「わらび」がそうです。
わらびの下処理ですが、根元の折れるところから折って大き目の鍋やバットに入れます。
重曹を熱湯2リットルに対して小さじ1杯ほど、適量容器の中のわらびにかけ、
熱湯を十分かぶるくらいかけてください。
茹でる必要はありません。
わらびが浮き上がらないようにお皿や蓋などで重しをして10時間ほどそのままにし冷まします。
水が緑になっていれば大丈夫。よく洗って水を入れた容器に入れます。
水に浸して半日くらいで下処理完了です。
すぐに食べる場合は水気をよく切り袋や容器に入れて冷蔵庫で保存。
長期保存させたい場合や蓋ができる容器に水を良く切ったわらびを入れ、
塩を多めにかけてなじませて冷蔵保存。
1か月ほどで食べ切ってください。
食べる時には半日くらい水につけて塩抜きしてから食べてください。
せりは天然のものはアクが強いことがありますので、
下茹でし水にさらしてから食べるとより美味しく食べられます。
山菜は様々な栄養が含まれています。
「ふきのとう」には体内の酸化ストレスから体を守る作用や、
特有の苦みに胃腸の働きを促す、精神的ストレスの改善効果があると言われています。
「わらび」には食物繊維や葉酸・カリウムが含まれています。
「たらの芽」は良質なたんぱく質やビタミン類が多く、
苦味成分はエラトサイドで糖の吸収を穏やかにする働きがあると言われています。
「こごみ」は免疫力をアップさせてくれるパントテン酸が多く含まれ、
体内でビタミンAに変わるβカロテンも多く含まれています。
「せり」はビタミンCやβカロテン、食物繊維が豊富で、
セリ特有の香りはオイゲールなどの成分が含まれ、鎮静効果があると言われています。
山菜には独特な苦味やえぐみなどがありますが、それは強い抗酸化力を持つポリフェノールです。
上手に苦味や香りを一緒に楽しむことで豊富なポリフェノールを摂取することができます。
おススメレシピ!
今回はわらびのおすすめレシピとして「わらびのナムル」はいかがでしょうか?
下処理をしたわらびを4・5cmに切り、
ゴマ油大さじ1
めんつゆ大さじ1.5
顆粒の鶏ガラスープ大さじ1
白ごまを適量をボウルで混ぜ、わらびを和えれば出来上がりです。
このまま食べても美味しいですし、
フライパンでナムルを軽く炒め卵でとじて頂いても美味しいです。
今日ご紹介したのは、3月1日に原宿竹下通りCUTE CUBE HARAJUKUにオープンした
長さをテーマにしたフード&スイーツ専門店「LONG!LONGER!!LONGEST!!!」!
スタイリッシュで近未来的な雰囲気が漂う店舗にワクワクドキドキ・・・
天井をみると・・・LONG!LONGER!!LONGEST!!!の文字が!!
こちらも写真映えしますね~♪
メニューは、チュロスやソフトクリームなど様々ですが・・・私が作っていただいたのは・・・
トルネードポテト!LONGESTサイズの52cm!
まずは機械でジャガイモをツイスト状にスライス!
そして、櫛に刺していくのですが・・・これがまた神業!!
この長さをキレイに刺すのは難しいですよね!
キッチンはオープンになっているので、この作業も写真映えポイントです!
出来上がったトルネードポテトをもってみると・・・
こんな感じ!視線をぐっと上げないと、上まで見えないのです!!
重みもずっしり!
そのお味は・・・さっくさくでもちもち!美味しい
小食の私でも、ペロっと食べることができましたよ~♪
今度はソフトクリームにチャレンジしたいと思います!!
最後はイケメンスタッフ福さんとパチリ♪
驚きと感動をありがとうございました
あなたも、LONG!LONGER!!LONGEST!!!で長~いメニューにチャレンジしてみてくださいね♪
LONG! LONGER!! LONGEST!!!
住所:東京都渋谷区神宮前1-7-3 CUTE CUBE HARAJUKU 1F
営業時間:10:00〜20:00 年中無休
◆6時35分頃~『Palet a la carte』
あなたの生活を華やかに彩る情報をお届けします。
原宿 竹下通り CUTE CUBE HARJAUKUにあります、長さをテーマにしたお店「LONG! LONGER!! LONGERST!!!」をご紹介します。
◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。
◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。
◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。
◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!
◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。
◆9時10分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお伝えします。
南部町役場 本庁舎前広場で4月15日に開かれる「第31回たけのこまつり」をご紹介します。