Copyright (C)

« 2017年2月 | メイン | 2017年4月 »

2017年3月30日 (木)

この花教えてっ!!のコーナー

Photo_3 森雄一の、この花教えてっ!!

この花なんでしたっけ!?

と番組中、いきなり質問(爆)

ホントにすいましぇん・・・・catface(笑)

2017年3月29日 (水)

最近のハマりもの★Yes!水曜

今日も4時間、ありがとうございました!
だいぶ暖かくなってきましたね。
来週は、甲府も桜が咲いているかなー。

さてさて。タイトルのお話。

今年の冬からずっと気に入っている、
ハマりものをご紹介。
これは、春になっても続けたいです。

★その1:甘酒★
もうね、言わずもがな。すごいブームですよね。
疲労回復にも良いのと、美肌効果もあるそうで。
確かに、飲み続けてから肌の調子が良い、気がする!!

甘酒ブームと共に「麹」など発酵食品への注目も高い最近。
新宿高島屋には、麹など発酵食品がオシャレに食べられる
カフェがあります。
その名も「Koji&Ko」
ここで、甘酒スムージという飲み物があるんですよ。

Image15

じゃん♪ 食物繊維も麹も取れつつ、一石二鳥。
お店も、ナチュラルテイストで、木のぬくもりが
感じられる雰囲気。
飲み物だけではなく、みりんを使ったケーキなど、
めずらしいものが食べられます。

★その2:マヌカハニー★
これもね、知名度が高いけどね。
ニュージーランドの蜂蜜なんですけど、
喉のケアに良いとか。

Image21

これも、私は夜、寝るまえにスプーン1杯を
舐めてから寝ています。

蜂蜜と言っても、甘さは控えめな感じで、
どっちかと言えば、ちょっと苦めのキャラメルみたい。

ボトルに書いてある、MGOっていうのが、
抗菌作用をもたらす物質の数値らしいのですが、
100は、まだ数値低め。

数値400とか、もっと高いのもあるのですが、
その分、お値段も高め…
この瓶を食べ終えたら、購入も検討です。

こうやって見てみると、
けっこう流行りものに手を出しているなぁ(笑)
またハマりものが出てきたら、ご報告します!!

勝手に報告会…。

2017年3月28日 (火)

今日のプレゼントはディズニー好きなあなたに♪

今日のプレゼントは、4月8日㈯~9月24日㈰まで東京・お台場の日本科学未来館で開催の「ディズニー・ア―ト展 いのちを吹き込む魔法」東京展の招待券を5組10名様にプレゼント!

20170328

ミッキーマウスの誕生作「蒸気船ウィリー」から公開中の最新作「モアナと伝説の海」までおよそ90年にわたる、ディズニーアニメーションの歴史を紐解く原画やスケッチ、コンセプトアートなどおよそ500点を展示します!

展示作品の98%が日本初公開となる企画展です♪

 

ご希望の方は住所・氏名・年齢・電話番号にプレゼント希望とお書きのうえ、

メールかFAXでご応募ください。

 

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者の発表は番組のエンディングで行います。

 

あなたからのご応募お待ちしています!

2017年3月27日 (月)

きょうはコカ・コーラ プラスをプレゼント

きょうは、プレゼントをご用意しました。

20170327_065540

「コカ・コーラ イーストジャパン」からいただきました

きょう発売の「コカ・コーラ プラス」24本1ケースを3名様にプレゼントします。

「コカ・コーラ」史上初めての“トクホ”「特定保健用食品」です!

期間限定商品以外で、初めて日本向けに「コカ・コーラ」ブランドからつくられた新商品となっています。

ご希望のかたは、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号、そして「プレゼント希望」とお書きのうえ

メールかFAXで ご応募ください。

メールアドレスは  yes@fmfuji.jp

FAX番号は        055-237-9044

当選者の発表は番組のエンディングでおこないます。

2017年3月23日 (木)

駅の名前の由来~♪

甲府、大月、韮崎、河口湖など、駅名にされるのは地名が圧倒的に多いんです。

昔からその土地には名前があり、それを市町村名や駅名で後の世に伝える、

極めて自然なことですよね。

一方で、新しくできる駅名が、施設の名前になることがあります。

あえて、親しんだ駅名を変えてしまうこともあります。

わかりやすいのが、とうきょうスカイツリー駅。

東武伊勢崎線の業平橋駅が、2012年3月、東京スカイツリー開業を前に、

駅名を改称しました。

誰が見てもわかりやすい、施設名を駅名にするのには、そういった特徴があります。

 

そのような、施設がそのまま駅名になっているケースはどれくらいあるのか、

身近なところから探して見ましょう。

まずは県内からです。誰もが「あそこだ」と口にしているでしょう。

そうです。富士急ハイランド駅です。

富士急行河口湖線、富士山駅と河口湖駅の間にあります。

ここを降りれば目の前が富士急ハイランドの入り口。

ここを利用する人はほとんどが富士急ハイランドのお客さんです。

さあ、では遊園地という視点で探してみると、これが結構あるんですよね。

東京ディズニーリゾート、そうです。

一体を周回するディズニーリゾートラインには、

東京ディズニーランド・ステーション駅と

東京ディズニーシー・ステーション駅があります。

ステーションと駅が被っているのがちょっと気になりますが、

それは置いておいて、としまえんを利用する人は、多くが豊島園駅で下車します。

こちらは西武鉄道と都営地下鉄が運行しています。

西武鉄道は、こういった施設名を駅名にしているものが他にもあります。

西武園ゆうえんちですね。

こちらは、2ヶ所入口があって、それぞれに最寄駅があります。

西武遊園地駅と西武園駅です。

お客さんへのサービスが徹底している感じがします。

このエリアには西武球場があります。

もちろん、最寄り駅も球場名になっていて、西武球場前駅です。

 

そうか、野球場か、ということで、球場名が駅名になっているものを探してみましょう。神宮球場、東京ヤクルトスワローズの本拠地、

こちらの最寄駅はJRの信濃町駅、東京メトロの外苑前駅。

どちらも球場名ではありません。

近くの国立競技場だったら、都営大江戸線の国立競技場駅があるんですけどねえ。

じゃあ、東京ドームだったらどうでしょう。

JRでは水道橋駅、東京メトロ丸ノ内線では後楽園駅です。

そう、後楽園です。

後楽園ゆうえんちは昔の名前で、今は東京ドームシティアトラクションですね。

こうしてみてみると、やっぱり遊園地は存在感があるなあと思いませんか。

この他にも、小田急線の読売ランド前駅・京王線の京王よみうりランド駅、

東急こどもの国線のこどもの国駅などがあります。

東武伊勢崎線の東武動物公園駅は、名前の通り、動物園の最寄り駅。

でもここには遊園地もあります。

家族で1日楽しめる遊園地はやっぱり電車で行きたいものですね。

 

動物園・水族館では、京王線の多摩動物公園駅、JR京葉線の葛西臨海公園駅があります。多摩動物公園のわりと近くには、東京競馬場があります。

正門前にはやはり駅があって、京王線の東京競馬場前駅です。

「前」がつくか、つかないか、それほど気になりませんが、

「前」がついているからには、本当に前なんだろうなと。

実際、私の知る限りでは、東京競馬場、多摩動物公園、

よみうりランドは、確かにそうです。

競馬場といえば、地方競馬の大井競馬場に行くには、

東京モノレールを使うのが便利です。

大井競馬場前駅は、浜松町駅を出て、天王洲アイル駅、その次に停車します。

羽田空港に向かう途中、競馬場を眺めるのが好きでした。

子どもの時は行ったことがありませんでしたが、

大人になっていざ行ってみると、昼のレースもあり、

夜のツィンクルレースありと、競馬場ながらデートスポットにもなるし、

子どもを連れて行けば、まるで動物園に行くような感覚にもなるんですよね。

競馬場では、京成電鉄の船橋競馬場駅もあります。

 

空港も施設名。羽田空港へは、東京モノレールの他に、

現在は京浜急行電鉄も乗り入れています。

いずれも国際線、国内線ターミナル直結ですから本当に便利であると同時に、

駅名がわかりやすいので、降り間違いがほとんどありません。

成田空港のケースもそうですが、

第1、第2というように、数字になっていると多少わかりづらいところがありますが、

航空会社別で駅名にするわけにはいきませんから、仕方がないといったところでしょう。

 

おしまいに、朝晩がまだ寒い今、温泉に電車で行ってみましょう。

ということで、温泉地がそのまま駅名になっているものを探してみます。

私も毎週利用しているJR中央線の石和温泉駅、

東武鉄道では、湯西川温泉、湯野上温泉、中三依温泉、鬼怒川温泉、

富士急行の葭池温泉前駅、小田急線の鶴巻温泉駅など、

「温泉」というキーワードがない駅も数多くありますが、

やっぱり「温泉」がついているとそれだけわかりやすいですね。

 

施設名が駅名になるのは、本当にわかりやすい。

インターネットで検索をするにも余計なことを考える必要がありません。

この春休み、電車でどこかに行こうかと思ったら、

路線図を見てみるといいかもしれません。

知らない場所でも、施設名が駅になっていると、

そこからいろんな発見があるかもしれませんよ。

森雄一

2017年3月22日 (水)

ビクターロック祭りの話★Yes!水曜

今日も4時間ありがとうございました!
東京では、桜が咲いたみたいですね。
早くお花見したいですねーcherryblossom

さて、今日少しだけ話をした
ビクターロック祭り2017

これは、レコード会社のビクターに所属する
アーティストが集まって行われたフェスです。
幕張メッセで、3月18日に開催されました。

ビクターと言えば、このワンちゃん。
ニッパーちゃん!かわいいわー。

Image1

おまつり、ということで、縁日なんかもあって、
楽しい空間でしたよ。

今回は、ステージが2つ設けられていまして、
大きなメインステージでは、
キュウソネコカミや、夜の本気ダンスなどの
人気アーティストや、
CoccoDragon Ashレキシなどの
ベテランアーティスト。
トリは、サカナクションでした!

ネクストブレイクのアーティストが集まる
少し小さめのステージには、雨のパレードや、
四星球(すーしんちゅう、と読みます)など

それから、今日 OAでお送りした
never young beach もライブを繰り広げました。

さてさて。私が見た感想も書かせてください。

never youug beachは、
ライブ前から人がたくさん集まり
期待値の高さを感じました。

本当に、心地よい音楽です。
演奏している彼らから、嬉しさが伝わって来て、
すごく幸せな気分になりましたよ。

そして、サカナクション
最高でした。

もう毎回、感動のライブなのですが、
何よりも私がとっても、聴いていて
気持ちいいなーと思ったのが、

打ち込みのクラップ音と、
お客さんの手拍子が重なり合って、
音が溶け合う瞬間があったのです!

たくさんのヒット曲に踊る楽しさはもちろん、
演出にも、毎回驚きと感動があり、
何を聞いても、見ても新鮮な気持ちになります。

ここまでのステージを作るのに
どれだけの計算をして、どれだけの人が
関わっているのか、
いつも、すごいなぁと思っています。

サカナクションが、クリエイターとともに作る
音楽とアートの複合イベントで、
ナイトフィッシングというものがあるのです。

これも行きたいなと思っているのですが、
なかなか機会がなくて。

いや、そんなこと言っているのではなく、
行くぞ、今度こそsign03

ということで、
今回は画像少なめな上に、
音楽のことばかりになってしましました。

長々とすみません。
また来週も、よろしくお願いしますー!

セキュリティ教育リンク先★Yes!水曜

今日のEssence Of Somethingで
お話を伺った
「セキュリティ7つの習慣・20の事例」
リンク先は、こちらです。

20170322_101740


無料で読めるものもありますし、
書籍としても販売しています。

会社や学校などでの研修にも、
ぜひ相談してみてください。

IT情報は、日進月歩。
いつでも最新の安全情報を持っておくことも
大切ですね。

2017年3月20日 (月)

今日のプレゼントは、振って飲むグリーンスムージー♪

今日のプレゼントは、Beauty Style Labでご紹介、今日伊藤園から発売の「充実野菜 グリーンスムージー」です♪こちらを1ケース24本を3名様にプレゼント!

20170320_11 

こちらのグリーンスムージーの特徴は、

ペットボトルに入っているため、飲む前に振って泡立てることができること!

泡立てることで、ミキサーで作ったばかりのような滑らかな口当たりを実現しています♪

1本で1食分の野菜120gをとることができますよ!

飲みごたえもあるので、ダイエット中のおやつにもぴったりですshine

ご希望の方は、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号に、プレゼント希望とお書きの上、メールかFAXでご応募ください。

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

当選者の発表は、番組のエンディングで行います。

あなたからのご応募お待ちしています♪

2017年3月18日 (土)

今週のエアーモーリー。

だんだん恒例化してきました・・・

今週のエアギターモーリー。

Dsc_2826animation 是非、クリックして、お楽しみください・・・。

動きます・・・

Night RangerDon't Tell Me You Love Meに合わせてエアギター・・

そして、笑う・・・

来週もよろしくお付き合いください~happy02

2017年3月17日 (金)

星のアプリをご紹介!

今週の宙のモリモリのコーナーでは、

スマートフォンやタブレット端末専用の星の無料アプリを紹介しました。

いわば星見をするための知識や天文現象、星座解説など、

最低限の天文知識がこれで揃ってしまうくらいの図鑑です。

イラストや星図もふんだんに取り入れ、とにかく見やすい、読みやすい。

天体望遠鏡の解説項目には販売ページがリンクしてあったり、

今年の天文現象の項目では、カレンダーアプリにその項目をメモできたり、

太陽系の惑星や88ある星座、全てにウィキペディアのリンクが貼ってあるので、

このアプリに載っている以外の情報もすぐに閲覧することができます。

GNSSというのは、グローバル・ナヴィゲーション・サテライト・システムの略。

人工衛星が、今この方向にどんなものが飛んでいるのかを見つけられるものです。

目で見てすぐにわかるものではありませんが、

常に上空にはおびただしい数の人工衛星が地球を周回しています。

どんなものがどこにあって、どう動くのかシミュレートできるのは興味深いです。

アプリを立ち上げると、6つのコンテンツが出てきます。

ど真ん中にある「NASA Televison」をタップすると、

NASAテレビやラジオが視聴できます。

ここでは、ISS国際宇宙ステーションのカメラ映像を見ることができます。

これ、実はすごいもので、リアルタイム映像なんです。

モニター下には地図があって、どこの上空を飛んでいるのかがわかり、

そこから進行方向に向けられたカメラが、美しい地球を映し出しています。

そして、地図を見てわかる、ISSは90分で地球一周と、

すごいスピードで移動しているんです。

思い切って90分間じっと見てみるのも面白いかもしれません。

  • 最後に、ビクセンが出している「Moon Book」というアプリ。

これは月食がいつ、どの方角に見えるのかをシミュレートしてくれるアプリで、

地域を指定して、月と太陽がどのように重なるかを、

自分で月を動かしながら確認できます。

アプリは随時更新されるので、来年以降の月食もすぐに呼び出すことができます。

森雄一