« もち麦と夏野菜サラダ♪ | メイン | やまなしの食育 »

2017年6月28日 (水)

森雄一”初めての梅仕事”

初めての梅仕事にチャレンジ!!
5月~6月にかけて、梅が出回る季節となります。

Img_4039

この時期には、梅仕事に追われるという方もいることでしょう。
自然は待ってくれません。
大変だけど、数か月後が楽しみになって、待つ喜びを楽しめる仕込みもの。
お味噌、塩麹や醤油麹などの発酵食も同様ですよね?
今回は、森雄一初めての梅仕事にチャレンジです!

Img_4025

まずは梅もぎ、手を伸ばして、高いところの梅を・・・よいしょ!
この作業を日々なさっている農家の方々に感謝です。
次の日チョット筋肉痛!

Img_4021
お邪魔したのは、甲府市が誇る梅の名所不老園
春には、時期をずらして様々な梅の花が咲き誇り、
観る人を楽しませてくれます。
たわわに実る梅、豊後梅をもぎました。

不老園では、5月31日より6月2日の期間、初の試み、 
山梨学院大学の外国人留学生による「梅もぎ体験」を行ったそうです。
参加したのは、ベトナム・中国・インドネシアから来た学生、14名。
皆、初めての体験で楽しみながらの作業に取り組んだそうです。
収穫した梅は梅漬けにして、紅葉期間での開園時や
来春の梅開花期間の中に「不老園の梅」として販売されます。
こちらも楽しみです!

Img_4034

こんなに獲れました!やったね!
これを、FM-FUJIに持ち帰り、梅酒と梅干しを漬けます。
不老園のみなさん、ありがとうございました。

梅仕事に移る前に、山梨といえば甲州小梅!
甲州小梅について、お勉強。
Yes!Morning内のコーナー「やまなしをたべよう」で、
野菜や果物に関する楽しいお話を聞かせてくれている
野菜ソムリエ上級プロ、食と農の語り部 加藤恵美子さんに
甲州小梅や梅について、教えていただき、
梅干しと梅酒を漬けましたよ。
梅酒は、定番のホワイトリカーベースに加えて、
こっそり・・・ブランデーベースの物も仕込んでしまいました。
仕込む楽しみ、待つ楽しみ、味わう楽しみ、三拍子そろった梅仕事、
とても楽しいです。

Img_4041

これは一年後梅干しおにぎりと、一年物の梅酒として楽しみますよ。
おいしくな~れ♪

コメント

コメントを投稿

Copyright (C)