2019年12月28日 (土)

ここをクリックすると番組を聴くことができます

さて、1年にわたって、
甲府市を、てくてくと歩いてきたこの番組。
12月最終週を以て、終了です。

みなさま、ご愛聴くださいまして、
ありがとうございました。

甲府開府500年と共に幕を開けた、2019年。
樋口雄一市長にも、この1年のこと、
そしてこれからのことを伺いました。

1228_sichou
樋口市長は、初めてお会いしましたが、
優しく温かな雰囲気で
さまざまなお話をしてくださいました。

まずは、観光に来られた方の声を一緒に聴いて頂きました。
東京からだけではなく、東海や関西方面からも
来られている方もいました。
リピーターの方もいらっしゃいましたよ。

樋口市長には、甲府開府500年イヤーに向けての
取り組みについて伺いました。

2019年に入る前には、
開府500年の500日前、300日前、100日前と節目の日に、
カウントダウンイベントを行い、
多くの人に周知をしていったこと、

2019年に入ってからは、いくつもの全国大会を誘致して、
全国から人が集まり、甲府開府500年の賑わいを作っていったそうです。

また郷土愛をつくっていく授業を実施するなど、
次の世代への甲府の魅力を伝えていくこともされたそうです。

さらに、NEXT KOFUセレモニーも開催し、
2021年の武田信玄公生誕500年に向けた新たなスタートも切っている
ということを伺いました。

私は、この1年甲府の街を歩いて、さまざま経験をしてきましたが、
歴史的なものから、美味しい食べ物まで、甲府には、
興味深い場所やものが、本当にあふれていることを知りました。

Ios_2

神社仏閣もあれば、歴史的な場所も辿れますね。
(ブランコは、金山神社の公園。大人だって乗りたい)

Ios_1
スタジオで番組をして、リスナーさんからの
メッセージやスタッフから教えてもらうのも楽しい。
でも、実際に目でみて体験すると、
いつも驚きや感心することが、たくさんでした。

私は、どこもとても好きですが、特に、
中道地区が、素敵なところだなと思いました。
右左口の山々の美しさが忘れられません。

歩いていて、とても気持ちが良かったです。
今は、静かな場所ですが、昔の賑わいを想像しながら、
また山並みを眺めると、昔の人も同じ景色を見ていたのかなと
思うと、とても楽しかったです。

1228_ubaguchi1

林部さんありがとうございました!!

そして、これは、山崎放代の生家跡近く。
自分でスマホで撮った写真ですが、とても気に入っています。

1228_yamaguchihodai


さて、樋口市長にも、甲府市の魅力について伺ってみました。

たくさんの魅力がありますが、樋口市長からは、
首都圏の西隣り「ちかくの田舎」で、
山岳観光と、500年の歴史を感じてもらえること、
ワインやお酒を楽しみながら散策してもらいたい、とおっしゃっていました。

思い立ったら出かけられるうえに、
美味しいものも自然も楽しめるのが、
やはり魅力だなと私も思います。

Ios_3

また、樋口市長からは、甲府市は日本一のものが、
いくつもある、とお話を頂きました。

ワインだけでなく、お酒も美味しいですし、
桃、すもも、ブドウも。
そして、ジュエリーも生産高が日本一。

お話を伺っていると、1年間でお邪魔した、
さまざまな場所が思い浮かびます。

ジュエリーも、山梨の場所を活かして、
オリジナル作品を販売する方もいますし、
野菜やフルーツも、地物で採れたものを活かし
美味しい料理にする方もたくさんいらっしゃいます。

歴史に触れて、地産の美味しいものを食べる。
週末旅で元気になれる場所ですねー。

Ios_4

年が明けて、立春を過ぎれば不老園の梅が咲いて、
3月末から4月上旬にかけては、桃畑は一面、
ピンクのカーペットが敷き詰められたような景色に。

自然と共に、神社仏閣に行き歴史を感じ、
そして、美味しいものを食べてもらいたいです。

さて、この番組は、今回で終わり。
ブログも、これで終わりです。

ここまで、ご愛読いただきましたみなさま、
ありがとうございます。

また来週、てくてくするのは、
ブログを読んだ方だといいな。