« イカ天でデビューから28年 BEGIN 上地 等さん御来店♪ | メイン

2018年12月25日 (火)

日本の古典芸能を寄席や演芸場で。俗曲師うめ吉さん

こんばんは。MOKO'S BARへ ようこそ。
オーナーの 小川もこ です。 

「土曜の7時は、MOKO'S BARbar」を合い言葉に 番組へのご参加は、メールでどうぞ。 

bar@fmfuji.jp 

12月29日
の放送は、俗曲師のうめ吉さんがゲストです。48368449_2661776190506815_3695986_2
何度も さまざまな番組のゲストとしてお迎えしてきましたが、
私は、この5年間、毎年 東京の清澄白河にある「深川江戸資料館」にて行われている
語りの公演「ぼてふり」にて、彼女の演芸を拝見、拝聴しています。

三味線を演奏しながら歌う、端唄、小唄、長唄に、軽妙洒脱にして愛らしいトーク、そして日本舞踊。
美しい和装で 日本の良さを しみじみ感じさせてくれる うめ吉さんの魅力にゾッコンlovelyなのであります。

普段は、新宿の末広亭や、上野の お江戸広小路亭、浅草演芸ホール、池袋演芸場などの
寄席に定期的に出演なさっています。
ぜひ、あなたも 生で彼女の芸と話芸に酔いしれてみてください。

48381275_2661776260506808_709214347
うめ吉さんプロフィール:
岡山県倉敷市出身。
江戸時代より薬問屋を営む旧家に生まれる。
幼少よりピアノとクラシックバレエを学ぶ。
高校卒業後に邦楽を志し上京、国立劇場の寄席囃子研修生となり、
2年間の研修期間中には、長唄を杵屋喜三郎・杵屋勘五郎(現 寒玉)・今藤文子・今藤長十郎・今藤政太郎・今藤美知らに手ほどきを受け、その他、清元を清元美治郎、端唄を根岸登喜子、鳴物を望月初寿美に学ぶ。
卒業後は社団法人落語芸術協会に入会、新宿末広亭、浅草演芸ホールなどでプロのお囃子連として活動。
裏方の三味線弾きとして活動する傍ら、端唄・俗曲を檜山さくらに師事。
俗曲師「桧山うめ吉」として2000年寄席の高座に抜擢。
久々の若手女流俗曲師の出現としてメディアから注目を集める。

同時に、長唄を稀音家一志郎、踊りを林元之、小唄を千紫千恵に師事。

現在、17枚のCDアルバムと2枚のDVDをリリースの他、
エッセイ「俗曲紙うめ吉のニッポンしましょ!」の著作がある。


もちろん、顔も姿も美しく はんなりしていらっしゃるのですが、
うめ吉さんは、”人として”「かわいげ」があるのだわ。
見習わなければ!

近々のスケジュールは、以下のとおり。

1月1日(火) 落語会 新春 初笑い寄席 (宴会棟2F「芙蓉」)

1月1日(火) 落語会 横浜にぎわい座(芸能ホール)

1月3日(木) 落語会 新春国立名人会(国立演芸場)

1月19日(土) 落語会 新春下北寄席 (北沢タウンホール)

1月21日(月)~23日(水)落語会 魅知国仙台寄席1月下席(仙台 花座)

2月26日(火) 演芸コラボ うめ吉の会 一の巻(国立演芸場)Img_5307 特に、2月26日(火) の「うめ吉の会」は、東京半蔵門の国立演芸場でおこなわれます。

演芸コラボ うめ吉の会 一の巻
出演)三遊亭金の助、古今亭今いち、桧山うめ吉、立川談笑
会場)国立演芸場
時間)開場18:30 開演19:00
料金)全席指定 3,000円
チケット)
サトウ企画 ※お名前、チケット枚数、ご住所、お電話番号をお知らせください。
TEL 03-5930-3106
FAX 03-5930-3107
Mail info@satoh-k.co.jp
お問合せ)サトウ企画

収益の一部は西日本豪雨義援金として寄付されますので、
ぜひ、お誘い合わせの上、聴きにいってくださいね〜heart01

うめ吉さん公式サイト


clover clover clover clover clover clover clover clover clover clover clover clover clover clover clover clover clover clover clover clover

さて。
3年にわたってお届けしてまいりました、「MOKO'S BAR」
今回をもって、ひとまず終了となります。

ひょっとしたら、また、装いも新たに戻ってくるかも・・・?

土曜の夜 これまでの 貴方の御来店に 心から感謝いたします。heart01

ありがとうございました。
どうぞ、良いお年をおむかえくださいね。